きょうの料理 - レモングラス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レモングラス > レモングラス-品種不明 > その他いろいろ

その他いろいろ  栽培中 読者になる

レモングラス-品種不明 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 9人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
作業日 : 2014-08-13 2014-05-12~93日目 曇り 31.5℃ 21.9℃ 湿度:76% 積算温度:2329.6 ℃

きょうの料理

ワサワサのバジルを摘んで冷凍しようと思っていたら
丁度きょうの料理でバジルのジェノベーゼを簡単に作っていたので
じゃあ、やってみよう。ということになった。

松の実とかのナッツを入れないバージョンでした。

オリーブオイル、塩、ニンニク、バジルの葉

これだけ。

でも考えた末、家にあった「ピーナツの粉」を入れてしまった(笑)



食べ切れなかった(笑)どんだけ欲張り

レモングラス-品種不明 

コメント (9件)

  • chikaさん 2014-08-13 14:21:28

    葉っぱかなりの量やね〜♪

    美味しそう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    ピーナッツの粉ありやね〜
    次収穫したら、決定‼︎マネしよ〜

  • みほみほさん 2014-08-13 14:35:01

    思ってたよりオリーブオイルが多くて
    もこみちかって思った(笑)

  • chikaさん 2014-08-13 14:46:51

    ウケる〜
    イスかなんかの上に乗ってオリーブオイル垂らさな、もこみちに負けるよ〜(^ー゜)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-08-14 07:19:12

    やっぱ松の実がポイントやと思いますわ。

    松の実使うレシピって、これ以外知らないから、やっぱ重要なんやと思うんですわ

    ピーナッツ粉なら、かなりイイもんになるんですか?

  • みほみほさん 2014-08-14 09:11:33

    松の実は高価で常備してないのと、
    前にミックスナッツをフープロでがーってやったら
    ブツブツしてて食感が悪かったことがあり

    今回はピーナツ粉をチョイスしてしまいました。
    すり鉢であたればいいのかもしれないけど
    舌触りの滑らかさでは
    脂肪分が多い松の実に軍配が。

    でも、ピーナツ粉も珍しくないですか??
    たまたま千葉の道の駅で買ってきて
    家にあったのです。

  • chikaさん 2014-08-14 09:30:09

    あら´д` ;
    ピーナッツの粉も手に入りにくいんですか〜!(◎_◎;)
    簡単に手に入るものの代用ってあるかな…⁇

  • みほみほさん 2014-08-14 10:36:47

    くるみをすり鉢であたると
    かなりいいんじゃないかなー

    フープロではブツブツが残ってた(笑)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-08-14 19:44:36

    ピーナツ、カシューナッツは試したことありますが、みほさんと同じく、ゴリゴリ目立つんですよね


  • みほみほさん 2014-08-14 19:50:59

    そそ、

    食べた時に口当たりが悪いのです。

GOLD
みほみほ さん

メッセージを送る

栽培ノート数244冊
栽培ノート総ページ数4651ページ
読者数86

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数86人

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中
-->