常駐うどんこ菌 - レモングラス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レモングラス > レモングラス-品種不明 > その他いろいろ

その他いろいろ  栽培中 読者になる

レモングラス-品種不明 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 9人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
作業日 : 2015-06-11 2014-05-12~395日目 曇り 27.5℃ 18.9℃ 湿度:71% 積算温度:6597.3 ℃

常駐うどんこ菌

このピンクのバーベナは去年もこの時期からうどんこ病にやられました。

今年もまた出てます!

バーベナ好きなうどんこ菌が庭に常駐してるのです
(´Д⊂グスン


レモングラス-品種不明 

コメント (14件)

  • しいたけさん 2015-06-11 15:23:57

    あちゃぱー…
    粉雪降ったようですが、うどん粉だと嬉しく無いですね(・・;)

  • みほみほさん 2015-06-11 15:28:29

    カリグリーン、全く効かないのです

    次はダコニールでやっつけてみます!

  • しいたけさん 2015-06-11 16:15:07

    ダコニールは白くなっちゃうのがたまに傷ですね(・・;)

  • ぽたさん 2015-06-11 23:34:34

    カリグリーン(`・ω・´)!
    やっぱり効かないのか!
    ←効果がわからなかった人

  • みほみほさん 2015-06-11 23:59:18

    カリグリーン、ズッキーニには効いたけど

    やっぱり程度問題なのかな

  • ぽたさん 2015-06-12 00:01:51

    予防なんやろか(。・ω・。)
    展着剤てのを買ってきたのでそれを混ぜてまた使ってみるかな。

  • しいたけさん 2015-06-12 07:32:17

    展着剤は絶対必ずあった方が良いですよー❗️ダインかな?
    雨で流れ落ちてしまう薬剤をしっかりと長く留める効果がありますから
    (^∇^)

  • みほみほさん 2015-06-12 10:15:57

    ダイン買ってくるー!!

    最近薬ライブラリーが増えてちょっと嬉しい(笑)

  • ぽたさん 2015-06-12 10:42:43

    そそ、ダインです~(`・ω・´)♪
    混ぜてかぼちゃにもかけてみよっと♪

  • しいたけさん 2015-06-12 11:55:58

    お薬をかけてから最低12時間は雨が降らない方が良いとされています❗️
    ダインを入れてせっかく撒いても流れ落ちては無駄になるし、梅雨の時期は天気予報がとても気になります❗️

  • みほみほさん 2015-06-12 12:04:52

    分かりました!!
    明日は晴れそうなので朝イチで散布、とかいいですね

  • TK-Oneさん 2015-06-20 22:51:57

    うどんこ病は一種類の薬剤だとすぐ耐性菌が出来るって言われてます。なので薬剤よりもエコピタみたいな物の方が良いような気がします。こいつを買ってもいいし自分で作る方法もあります。
    http://enjoyrose.net/archives/589
    あと、胞子は枯れた葉っぱにくっついて冬を越すので冬場に植物の地上部分がなくなる期間があればそこで軽く焚火をするってのでも効果があるようです。

  • みほみほさん 2015-06-20 22:56:26

    なるほどー
    一度買ってみようかな、エコピタ。

    今日もかぼちゃのウドンコと戦った1日でしたよ(>_<)

  • ぽたさん 2015-06-20 23:20:21

    カボチャのウドンコ…

    (;д;)は、敗北した1日でした…

GOLD
みほみほ さん

メッセージを送る

栽培ノート数244冊
栽培ノート総ページ数4651ページ
読者数86

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数86人

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中
-->