その他いろいろ (レモングラス-品種不明) 栽培記録 - みほみほ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レモングラス > レモングラス-品種不明 > その他いろいろ

その他いろいろ  栽培中 読者になる

レモングラス-品種不明 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 9人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
  • オシロイバナ開花

    遅く蒔いたオシロイバナが遅ればせながら開花しました。 白にピンクの吹き掛け模様で超かわいい♡ chikaちゃん、ありがとね

    31.5℃ 24.5℃ 湿度:82%  2015-09-02 478日目

    開花

  • 激辛トウガラシ収穫

    種を頂いて育てた激辛トウガラシを収穫しました。 赤くなってきたものから順番に収穫して乾燥させておこう。 レモングラスを収穫してお茶にしました。 爽やかなレモンの香りで美味しかったです!

    31.4℃ 24℃ 湿度:75%  2015-08-23 468日目

    結実

  • 綿が割れてる!

    綿の実が1つ割れました!!

    29.4℃ 24.5℃ 湿度:88%  2015-08-21 466日目

    結実

  • 宿根スイートピー 開花

    宿根スイートピーがやっと開花しました。 花びらが厚くて園芸種より水持ちがいいそうです。 花が丸くて園芸種みたいにひらひらしていないので地味ですが、かわいいでしょ。 昨年散歩で見つけた野生のものから種を取ってきて蒔きました。...

    31.9℃ 24.6℃ 湿度:77%  2015-08-16 461日目

    開花

  • 観賞用トウガラシ

    観賞用トウガラシの実が赤くなりました。 先日追肥したせいか、つぼみが増えました。

    31.8℃ 24℃ 湿度:84%  2015-08-14 459日目

    結実

  • チョコレートコスモス

    チョコレートコスモスは8月に入ってから花も咲かないし プランターの水切れが激しいので半分切り戻しました。 3日でもうこんなに新芽が出たので、この新芽が展開したら 残りも切り戻そうと思います。

    31.8℃ 24℃ 湿度:84%  2015-08-14 459日目

  • 開花中

    開花中でノートのない花です。 宿根スイートピーにやっとつぼみが出来ました。 楽しみだなー

    35.5℃ 25.3℃ 湿度:70%  2015-08-11 456日目

    開花

  • 観賞用トウガラシ「にしきさんご」

    一昨年苗を買ってきて育て 採取した種を昨年育て、また採取した種を今年育てています。 固定種のようで毎年きれいに育ちます。 いよいよ色変わりしてきました。 紫の花→紫の実→薄いクリーム色→オレンジ色 今このオレンジ色...

    37.7℃ 26.8℃ 湿度:61%  2015-08-07 452日目

    結実

  • わた 続報

    今朝は先日よりも開き気味のわたの花を発見。 普通のわたと茶わたでは、茶わたのほうが赤っぽい花と思いきや、茶綿が黄色い花でした。 中が赤紫です。 普通のわたが赤っぽい色です。 調べるとこれらは和綿らしいです。 春先に...

    32.5℃ 27.1℃ 湿度:70%  2015-07-29 443日目

    結実 開花

  • 多年性マツバボタン・ジュエル

    昨夏もらって挿し芽した多年生マツバボタン・ジュエルが咲いています。 帰宅すると花ガラがあるので日中咲いているらしかったのですが 今朝とうとう複数開花を目撃しました。 マツバボタンってなかなか開花を確認できないよね。

    35℃ 25.6℃ 湿度:69%  2015-07-27 441日目

    開花

GOLD
みほみほ さん

メッセージを送る

栽培ノート数244冊
栽培ノート総ページ数4651ページ
読者数86人

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中