その他いろいろ (レモングラス-品種不明) 栽培記録 - みほみほ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レモングラス > レモングラス-品種不明 > その他いろいろ

その他いろいろ  栽培中 読者になる

レモングラス-品種不明 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 9人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
  • 赤いひまわり

    そら豆の横からこぼれ種で芽が出た赤いひまわりです。 背が1.3m位になりつぼみが大きくなりました。 まだグンバイムシはいません。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-15 399日目

  • 常駐うどんこ菌

    このピンクのバーベナは去年もこの時期からうどんこ病にやられました。 今年もまた出てます! バーベナ好きなうどんこ菌が庭に常駐してるのです (´Д⊂グスン

    27.5℃ 18.9℃ 湿度:71%  2015-06-11 395日目

  • テスト

    このノートだけが更新できないのでテスト更新です。

    27.5℃ 18.9℃ 湿度:71%  2015-06-11 395日目

  • 備忘録 アスター フォーチュンベゴニア わた

    ① 昨年の11月27日に半額の124円で買っアスター『ミステリーレディ』が咲き始めました。 こんな色だったんだね。 思ってたより大きい花でした。 ② 同じく昨年買ったやつ。うまく咲かなかったフォーチュンベゴニア。 掘りあげて...

    22.5℃ 14.2℃ 湿度:65%  2015-06-05 389日目

    開花

  • ホタルブクロ

    昨年苗で買ってきて咲かせたホタルブクロが今年も咲きました。 昨年より大株になってたくさん咲いてます。 今年は東側の室外機の横に放置してお水だけあげていたら、ぐんぐん伸びたんです。 やっぱり野草は肥料とかなくていいみたい

    32.2℃ 20.6℃ 湿度:59%  2015-05-31 384日目

    開花

  • チョコレートコスモス

    チョコレートコスモスが開花しました。 まだ香りはしなかったので、きっともっと咲いてから香るのかな。 下葉が黄色くなってたので、根が回ってるのかなと思って一回り大きな鉢にスポッと植え替えました。 アスターもつぼみが付いて下葉...

    27.1℃ 16.1℃ 湿度:57%  2015-05-23 376日目

    開花

  • キイチゴ

    所用のため、いつもは車のところ今朝電車で出勤したんです。 駅から事務所に歩く間にキイチゴを見つけました。 元々は植えていたのでしょうが、今はほぼ野生化してます。 少し摘んできて冷蔵庫で冷やしておきました。 今食べたら...

    26℃ 15℃ 湿度:59%  2015-05-22 375日目

    結実

  • 初夏

    春の花が一斉に咲いたと思ったのもつかの間でした。 近所の公園で春探ししたのはついこの間だったのに、今日あじさいの花を見つけました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-22 375日目

    開花

  • ミニバラ

    赤い名無しのミニバラとピンクの安曇野が満開です。 これ、両方共香りがなくて残念。 先日安売りになってたサントリーのリトルチュチュが咲き始めました。

    27.3℃ 18.3℃ 湿度:70%  2015-05-20 373日目

    開花

  • オオカナダモ

    土曜日にオオカナダモを買ってきました。 ドジョウとミナミヌマエビと一緒に子どもが育てるらしいです。 5匹いるミナミヌマエビが2匹脱皮しました。 今また1匹じーっと脱皮の準備みたい。 大潮の夜に一斉脱皮って面白いなぁー

    24.2℃ 16.6℃ 湿度:90%  2015-05-19 372日目

GOLD
みほみほ さん

メッセージを送る

栽培ノート数244冊
栽培ノート総ページ数4651ページ
読者数86人

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中