大葉(青じそ)2014 (大葉青しそ) 栽培記録 - みほみほ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > シソ > 大葉青しそ > 大葉(青じそ)2014

大葉(青じそ)2014  終了 成功 読者になる

大葉青しそ 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 5
  • 大きくなった

    ハダニの被害がなくなったせいか 大きくなった。 1つ脇芽ミニトマトのプランターに植えた。

    22.4℃ 17.9℃ 湿度:90%  2014-06-08 43日目

  • 葉が白い

    葉がブツブツと白っぽくなってる。 ハダニ!!?? トウガラシのついでにコロマイト乳剤散布する。 元気になってね。

    31.6℃ 20.2℃ 湿度:59%  2014-05-31 35日目

  • 小さい

    小さいなりに頑張っていますが 虫がいる様子。 葉を食べられています。

    27.3℃ 20℃ 湿度:68%  2014-05-25 29日目

  • とけた

    昨日移植した大葉。 今日見たらいくつか溶けていた。

    25.2℃ 16.1℃ 湿度:49%  2014-05-18 22日目

  • 移植

    ニチニチソウを移植したので ついでに大葉も移植した。

    26.2℃ 17℃ 湿度:38%  2014-05-17 21日目

  • 本葉が出る

    本葉が出ました。 もう少し大きくしたら植え替えよう。 来週だな。

    25.7℃ 18℃ 湿度:44%  2014-05-16 20日目

  • 芽が出る

    芽が出た。 右側の丸っこいのが大葉です。

    24.9℃ 13.6℃ 湿度:32%  2014-05-10 14日目

    発芽

  • 種まきする

    古い種を2回蒔いたが、全然発芽しないので ホームセンターで新しく買ってきた。 種まきする。

    23.9℃ 14.1℃ 湿度:58%  2014-04-26 0日目

    種まき

  • 1
  • 2

GOLD
みほみほ さん

メッセージを送る

栽培ノート数244冊
栽培ノート総ページ数4651ページ
読者数86人

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中