- 
	    これにて終了
	    
地植えした7株中、収穫に至ったのは3株までだった…
経験不足や管理不足や梅雨夏やお隣さんの草刈り被害などなど、さまざまな要因から今回のような結果になってしまった。
来年に向けてのいい経験になった!来年もスイカ栽培にチャレンジする。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-09-13 105日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫
	    
太陽が出ないからか、小玉スイカだからか、思ったほど大きくならない…
しかし、小さいのが1つ削られていたし、収穫間近の1玉がなくなっていた…
なので、早めに収穫した方がいいと判断した。
切ってみると皮が少し厚かった。あと少し早かったか…...
	    
 
	    
	    	    	    
  32.3℃ 
23.2℃ 湿度:77%  2014-09-05 97日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ぐんぐん生長
	    
小玉スイカが15cm・12cm・10cm級にまで大きくなった。収穫が楽しみだ。
	    
 
	    	    	    	    
  29.6℃ 
23℃ 湿度:85%  2014-08-22 83日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    赤ちゃん確認&追肥
	    
子づるの14節目に赤ちゃんを見つけた。発見が遅れたので直径5cm程度にまで成長していた。仕方ないのでこの赤ちゃんを第1果として認定する。
別の株には7節目に赤ちゃんができていた。これも5cm程になっていたが、これは摘果した。樹勢を優先させ...
	    
 
	    	    	    	    
  34℃ 
23.2℃ 湿度:75%  2014-08-13 74日目
       肥料 
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    初摘果
	    
もうスイカの赤ちゃんが姿をあらわしてた。15〜20節に着果させたいので今回は摘みとった。
	    
 
	    	    	    	    
  32.7℃ 
24.9℃ 湿度:80%  2014-08-03 64日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    開花と子づる
	    
親づるから花が咲いた。
子づる1本大きく伸びてきている。子づるは全部で4本伸ばしていくつもりだ。
	    
 
	    	    	    	    
  35℃ 
26.6℃ 湿度:72%  2014-07-25 55日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    摘芯
	    
3連休で畑を離れてたら本葉が10節になってた。数え始めの位置がいまいち分からんが、多分10くらいだろう。
とりあえず、本葉8枚残しで摘芯してみる。本当は5枚程度らしいが。
	    
 
	    
	    	    	    
  33.1℃ 
24.1℃ 湿度:71%  2014-07-22 52日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    摘芯・整枝の仕方
	    
本葉5〜6枚で摘芯
子づる4本
孫つる撤去
15〜20節で着果
1株4つる3果実で整える
着果後の孫つるは放任
1番果収穫後、草勢があるならさらに3果実を着果させ、トータルで6果実を収穫する。
	    
 
	    	    	    	    
  33.1℃ 
25℃ 湿度:73%  2014-07-19 49日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    伸び始めてきた。
	    
いよいよ伸び始めてきた。
スイカには摘みとるタイミングがあるらしい。
調べてみよう。
楽しみだ。
	    
 
	    	    	    	    
  33.1℃ 
24.7℃ 湿度:76%  2014-07-17 47日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    避難苗の定植
	    
台風一過、地盤がゆるいうちに耕して高さ20cm畝を立てた。元肥として化成肥料150gと油粕50gをすきこんだ。
6/17日に避難させた3つの苗を定植した。しかし、1つ失敗して地ぎわ近くで茎を折ってしまった…一応、両サイドを押さえて応急処置...
	    
 
	    
	    	    	    
  27.6℃ 
23.4℃ 湿度:86%  2014-07-10 40日目