バジル(スタープラチナ) (スイートバジル) 栽培記録 - 琉凪
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > バジル > スイートバジル > バジル(スタープラチナ)

バジル(スタープラチナ)  終了 成功 読者になる

スイートバジル 栽培地域 : 埼玉県 川口市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 3
  • やっぱり肥料不足だったのかな

    肥料あげて一晩経ったら葉っぱが元気になってる気がする! 明日写真とるぞ!

    30.5℃ 20.5℃ 湿度:73%  2014-06-21 24日目

    水やり

  • 肥料購入

    部屋のバジルも、外のバジルもあまり元気がない、というか成長が止まってるというか…。 水不足か、水あげすぎか、肥料不足か考えてみて、 部屋のは器が小さくなって成長が止まったのかな、と1株ペットボトルに移してみた。 外のは肥料不足かな...

    29.8℃ 18.6℃ 湿度:76%  2014-06-20 23日目

    水やり

  • おっ茎がしっかりしてきたか?

    茎が太くしっかりしてきたような気がする。 けどなんか虫に食われたような痕もある。 黒いしみができてる葉は取っちゃったけど、よかったかな?

    26.7℃ 21℃ 湿度:77%  2014-06-18 21日目

    水やり

  • スタープラチナ!

    株分けして植えたバジルさん元気ないなぁ。 土に馴染むまで時間かかるかな? スタープラチナなんだから、図太く元気になれよっ(*^^*) お部屋においてる2株はどんどん根っこ伸ばして元気だけどw

    31.3℃ 20.3℃ 湿度:53%  2014-06-16 19日目

    水やり

  • 株分け

    トマトの隣の3株くっついてたバジルを分けて、黒っぽい葉をちぎって、1株ずつ分けて植え直してみた! こんなことしていいのか分かんないんだけども…(笑) トマトの隣に1株、 きゅうりの隣に1株 残りは空の鉢に2株。 狭かったかなぁ? ...

    25.9℃ 20.1℃ 湿度:90%  2014-06-12 15日目

  • 根っこ伸びてる

    そろそろ土に植えてもいいかな? まだ早い? トマトの隣のバジルは3株一緒だからか、モサモサ風通し悪そう。 そんでもって追肥してないから?か、下の方から葉が黒くなってる。 この後、株分けしよう!

    25.9℃ 20.1℃ 湿度:90%  2014-06-12 15日目

  • 根っこ

    5日に切った茎を水に浸けてたら根っこが生えてきた! ほんとに生命力強いんだね。 けど何故か根っこの生え際を見ると、鳥肌が立つw なんか気色悪いって感じ(:_;) 嬉しいんだけどね。

    28.6℃ 19.4℃ 湿度:86%  2014-06-09 12日目

  • モサモサ

    5~6本の苗を一つの場所に植えたらモサモサしてきたから、3本根本から切っちゃった。 本当は間引き?をしないといけなかったのかも…。 根っこは残ってるんだから、また生えてきちゃうかもな(^^;) けどとりあえずすっきりした!

    22.7℃ 18.1℃ 湿度:80%  2014-06-05 8日目

  • コンパニオンプランツ

    トマトと一緒に植えると相性がいいとネットで見たので、 バジルの苗を購入して寄せ植えしてみました! いい匂いがする♪ 順調に育ってね(*^^)v

    29℃ 18.6℃ 湿度:69%  2014-05-28 0日目

SILVER
琉凪 さん

メッセージを送る

栽培ノート数18冊
栽培ノート総ページ数301ページ
読者数6人

http://lyze.jp/xxluna/

子育てしながら野菜を育てている主婦です。
家庭菜園で一番困っている事は、大の虫嫌いだって事です。。
こんなんでやっていけるか不安ですが、頑張りたいです(o^^o)