♢美肌効果♢食用ほうずき(ゴールデンベリー)14 (ゴールデンベリー) 栽培記録 - さつき
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 食用ホオズキ > ゴールデンベリー > ♢美肌効果♢食用ほうずき(ゴールデンベリー)14

♢美肌効果♢食用ほうずき(ゴールデンベリー)14  終了 成功 読者になる

ゴールデンベリー 栽培地域 : 愛知県 稲沢市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • この先どうする・・

    すでに来年用の種は採取出来てるが・・花は咲く実も・・背は 私を越え何時しか茎が木になるほどの生育・・これは畑で育てる 方がいいのか・・ とにかくまだまだ伸びてる・・何時撤去?・

    27.4℃ 18.7℃ 湿度:51%  2014-09-17 98日目

  • 生きの長い事・・

    背丈も凄いが枝葉も まるで樹木を思わせる程育つ・・ただ実を 食べるのはどうも・・・という事で観賞になってしまったが種は 採取出来たので どこまで過ごせるのか 要観察。

    28.9℃ 18.5℃ 湿度:51%  2014-09-13 94日目

  • これを食べる・・

    食用とは言う物の 虫まで食用するやからは?私の前に試食するとは・・・とは言う物の美味しいからと判断すれば 理解できるか

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-27 77日目

  • 開花も少し・・・

    落ち着いたのか、背丈もほぼ止った感も・・印象的には?・・ 今回で育てるのは ・・・・難点は 風に弱い 地味な所も。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-23 73日目

  • 落ちてる・・・・

    昨日は何ともなかったのが今朝・・・落下~ 食べ時?と言う合図 それとも単に落ちただけ・・ さてこの先どうするか?な・や・む

    32.9℃ 22℃ 湿度:72%  2014-08-13 63日目

  • 背丈はすでに1㍍を越えた・・

    従来のとは似ても似つかない背丈・・季節はお盆と言う事で 売り場には おおくの切り花も見受けられ・・でも似てないなっ

    25.6℃ 22.6℃ 湿度:87%  2014-08-09 59日目

  • 誰かがくるほうずき・・

    日替わりでどなたかが訪れる ほうずき・・害を与える事が 無ければそのまま放置 でも初の方はどうも いまいちで・・・

    29.5℃ 23.9℃ 湿度:79%  2014-08-03 53日目

  • 房が増えてる・・

    脇芽から花も咲こうとしてる・・いったいどこが最終点なのか 従来のほうずきしか思いつかないが 全く違う伸び育ち・・だっ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-01 51日目

    水やり

  • 数が増えてる・・

    まだ薄緑の外側わ固く・・ 中も不明? 7‐8個の実がつき 大きい物はポンポン玉サイズ 何時頃 食べれるかは今後の観察へ 今の所バッタは・・・来てないようだ。

    33.5℃ 24.7℃ 湿度:60%  2014-07-27 46日目

    水やり 結実 開花

  • 違い・・・

    まだ頂く所までは行って無いものの・・・ 観賞との差 あるねっ 大きさ色・・ 

    34℃ 24.5℃ 湿度:66%  2014-07-22 41日目

    水やり

  • 1
  • 2

GOLD
さつき さん

メッセージを送る

栽培ノート数428冊
栽培ノート総ページ数9297ページ
読者数102人

『さつき』♬農園にようこそ。
お茶を出したいところです
が、畑で収穫と草取り中|д゚)

農家暮らしにあこがれてます   
     
2014年㋂2日PN登録