ミニ無花果 グリスビファレ (いちじく-品種不明) 栽培記録 - おにょ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちじく > いちじく-品種不明 > ミニ無花果 グリスビファレ

ミニ無花果 グリスビファレ  栽培中 読者になる

いちじく-品種不明 栽培地域 : 東京都 葛飾区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
  • 今日のイチコ(命名)

    プリティ・枝芽が小さな葉っぱに変身。

    29.6℃ 21.7℃ 湿度:79%  2014-08-12 86日目

  • イチジク番外編

    イチジクの香水が気になって、会社帰りに三越さんへ。 イチジクの実の香水に、イチジクの葉の香水…香りが移るとココナッツの香り…(*´Д`*) ハァハァウットリ おなかすいた。

    29.6℃ 21.7℃ 湿度:79%  2014-08-12 86日目

  • ここ最近は

    すっかりイチジクファンで、ちょっと伸びた芽を見てはにまにま。 昨日切り開けた、なんちゃってスリットから、もう根がコンニチハ。 5号鉢から9号鉢にして2週間でこれか…。 恐ろしい子…((;゚Д゚))

    29.4℃ 22.2℃ 湿度:86%  2014-08-10 84日目

  • 台風対策。

    まだ快晴だけれど、だんだんと風が強くなってきたので、倒れそうな植物を避難。

    29.4℃ 22.2℃ 湿度:86%  2014-08-10 84日目

  • 今日のガッカリ

    ココ殻を買いに行ったら、実付きのイチジク鉢植えが680円で売ってた…(´・ω・` )

    27.8℃ 22.8℃ 湿度:80%  2014-08-09 83日目

  • 作業色々。

    屋根のあるベランダ族は、風の弱い小雨くらいが一番動きやすい(´∀`) 噂に聞くスリット鉢への憧れがつのり、なんちゃってスリットをカッターで開ける。 植える前にやっておけば良かった…(;´Д`)メンドイ 多少は良い効果になるといい...

    27.8℃ 22.8℃ 湿度:80%  2014-08-09 83日目

    肥料

  • やっと

    根元から枝芽が! かーわーいーいー(*´Д`*)

    31.7℃ 26.6℃ 湿度:67%  2014-08-08 82日目

    水やり

  • なんということでしょう。

    花芽のような、枝分かれのようなものが出来てきました。 今週末にも摘芯しようかと思っているポイントに。

    35.7℃ 27.9℃ 湿度:64%  2014-08-06 80日目

  • もしかして

    今のうちに摘心が必要なのかしら? 全力で一本の枝しか伸ばしていらっしゃらないが…(´・ω・` )

    36.1℃ 28℃ 湿度:64%  2014-08-05 79日目

  • PHチェック

    AmazonでPHチェックセットを購入。 土のPHをチェックしてみた。 今のところ、ちょうど良い酸度かな? …と思った所で、植え替えしたばかりで新しい市販の土が大量に入っている事に気づいた。 そりゃ適切な酸度だ(;´Д`) ...

    35.5℃ 27.9℃ 湿度:61%  2014-08-03 77日目

SILVER
おにょ さん

メッセージを送る

栽培ノート数9冊
栽培ノート総ページ数120ページ
読者数5人

とっても素人です。
枯らすのも勉強のうちということで、色々試してみます。