いよいよ収穫 - 黄もちとうもろこし 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウモロコシ > 黄もちとうもろこし > 就農への第一歩

就農への第一歩  終了 読者になる

黄もちとうもろこし 栽培地域 : 愛知県 日進市 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2.5㎡ 種から 12
作業日 : 2014-07-19 2014-05-06~74日目 曇り 29.8℃ 23.3℃ 湿度:79% 積算温度:1733.9 ℃

いよいよ収穫

先週土寄せしたが、やはり斜めになってきている株が多い。
3本ほど収穫してみた。1本はヤングコーン、1本はまだ粒が黄色くなっていない。。

1本は美味しく頂きました。
カエルが葉っぱの上にちょこんと座っていたのでパシャリ


黄もちとうもろこし 

コメント (0件)

はるこう さん

メッセージを送る

栽培ノート数5冊
栽培ノート総ページ数31ページ
読者数2

今年から近所の貸し農園を借り、主に在来種を無農薬で育てることにしました。手探り状態で失敗も多いと思っていますが、一つ一つ試してみながら、より自然に近い栽培方法を探していきたいと思います。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

今年から近所の貸し農園を借り、主に在来種を無農薬で育てることにしました。手探り状態で失敗も多いと思っていますが、一つ一つ試してみながら、より自然に近い栽培方法を探していきたいと思います。
-->