- 
	    開花?
	    ラベンダーの花穂がのびてきました。
どうなったら開花なのか、イマイチわかりません。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-27 700日目 
 
 
 
- 
	    ラベンダー開花
	    開花しました。
良かった!今年は枯れさせずにできました。    24.3℃ 
14.5℃ 湿度:54%  2016-05-18 691日目 24.3℃ 
14.5℃ 湿度:54%  2016-05-18 691日目
 
 開花
 
- 
	    蕾出てきました
	    ラベンダーの蕾が出てきました。
あちこち、花が咲くので楽しい季節です    24.8℃ 
14.5℃ 湿度:55%  2016-05-08 681日目 24.8℃ 
14.5℃ 湿度:55%  2016-05-08 681日目
 
 
 
- 
	    青々してきた
	    葉っぱが成長してきて、青々してきました。
大きくなってね~♪    22.8℃ 
17.4℃ 湿度:83%  2016-05-03 676日目 22.8℃ 
17.4℃ 湿度:83%  2016-05-03 676日目
 
 
 
- 
	    発芽
	    がっつり刈り込んであったラベンダーですが、新芽があちこち出てきました。
    19.1℃ 
9.8℃ 湿度:65%  2016-04-20 663日目 19.1℃ 
9.8℃ 湿度:65%  2016-04-20 663日目
 
 発芽
 
- 
	    元気そう
	    じめじめムシムシ…
それでも、地植えだと元気そうです
新しい葉っぱが沢山出てきました    26.4℃ 
18.3℃ 湿度:83%  2015-06-12 350日目 26.4℃ 
18.3℃ 湿度:83%  2015-06-12 350日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    収穫というか、切り戻しというか…
開花が一段落したので、切り戻しました。
なんとなく花がらがもったいなかったので空き瓶にさしてほのかに香る香りをたのしんでいます。
切り戻した株からは新芽がでてきています。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-20 327日目 
 
 開花
 
- 
	    あぁ…
	    昨年戴いたラベンダーはコガネ虫の幼虫にやられて根っこが根こそぎ食べられて枯れました(;´д⊂)
昨日買ったラベンダーは地植えすることにしました。 
ちゃんと育ちますように。    25.4℃ 
17.6℃ 湿度:66%  2015-05-07 314日目 25.4℃ 
17.6℃ 湿度:66%  2015-05-07 314日目
 
 
 
- 
	    ラベンダー買っちゃった
	    ラベンダー ほのか を買いました♪    22.9℃ 
16.7℃ 湿度:81%  2015-05-03 310日目 22.9℃ 
16.7℃ 湿度:81%  2015-05-03 310日目
 
 
 
- 
	    ひさしぶりの更新
	    すっかり更新をサボっていたラベンダーですが、生きています!
前回の更新よりは成長してます。    16.6℃ 
8.3℃ 湿度:62%  2015-03-21 267日目 16.6℃ 
8.3℃ 湿度:62%  2015-03-21 267日目