体調を崩した。⇒ 健康志向 - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 栽培と関係のない戯言

栽培と関係のない戯言  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 10㎡ 種から 1
作業日 : 2014-09-13 2014-01-01~255日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

体調を崩した。⇒ 健康志向

9/1から、精神的・肉体的にスンゲー体調悪い。
会社も、2週間のうち、3日間と、半休×2回、休んだ。
会社のことはどうでもいいんだけど。

旦那のヘースブック見てたら、
「プリン体・糖質ゼロ」のビールの宣伝に
「イイね」してる奴が6245人もいて思ったんだが。

仕事柄、食品関係の市場動向に触れることが多く、
業界的にはどこもかしこも「健康志向」ということになっている。
日本の人口1億2000万人は、2050年には9000万人に減ると言われており、
それって「人口が今までの3/4になっちゃう」ということだから、
全体の1/4が減ると言う事は、かなりの減少率なわけだが

食品業界は「減ってしまう胃袋」「残った胃袋の争奪戦」で、
どういう商品を打ち出していくかを必死で考えてるわけだが、
それがまあ、どこもかしこも「健康志向」ってことなんだな。

宣伝に出ていた「プリン体・糖質ゼロ」のビールも、
もちろんそういった健康志向の商品で、
メタボな旦那は痛風気味(尿酸値がヤバい)だもんで、
日ごろからプリン体には気を付けてるw様子で、
こないだ、その、プリン体糖質ゼロビールとやらを
自分で買ってきたんですよ。味見してみようとかいって。
で、夕飯の時に一緒に飲んだんだけど、
これが不味いのなんの(笑)。
「なんだこれ」「ビールじゃないよな」
「こんなマズイもの飲むんだったら痛風で死んだほうが良いじゃん(笑)」
「もう二度と買わねー」となった次第で。

そんなに、健康志向の食品食べて、長生きしたいですかね。みんな。
本当は、別に長生きしなくても良いから、
美味しい物食べて美味しく死にたい。と思っているんじゃないの。

「健康志向」って言われれば、
手に取ってみるし、買ってみるかもしれないけど、
健康志向のもので美味しいものって、そうそうないんですよ。
減塩味噌汁はマズイし、減塩醤油もマズイし、
健康ビールもマズイし、低脂肪牛乳もまずいし、
とにかく「健康志向」で「美味しい物」とか、ない。

健康って、何が健康かというと、
現在の科学で解明されている範囲においては
(そして管理栄養士の立場からいえば)
・バランスの良い食事
・適度な運動
・十分な休養
の3つだけなんだけど、
その「バランスの良い食事」と言うのは、別に「健康志向の食事」
ってわけじゃあ、ないんだよ。
炭水化物・脂質・タンパク質・ミネラル・食物繊維・水分
を、適切なバランスで摂取していればよいので、
別に「健康志向の食品」は、要らないと思う。

で、現代人は、
適度な運動とか十分な休養がちゃんとできていないから不健康なわけで。
それからいうと、「健康志向」っていうのは、
なんか、こう、マユツバな感じなんですなー。

ビール飲むなら、「健康志向」じゃなくて、
自分の好きなビール飲んだほうが良いよ。

ビール分のプリン体を減らしたからって、
寿命が変わるわけでもなし。
好きなもの食べて好きなように生きるがよい。

「健康志向」なんてくそくらえ。

その他-品種不明 

コメント (0件)

栽培と関係のない戯言の他の画像一覧

にしやん さん

メッセージを送る

栽培ノート数13冊
栽培ノート総ページ数31ページ
読者数0

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

-->