ブラックチップと新梢 - ブルーベリー-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブルーベリー > ブルーベリー-品種不明 > 庭に小さな◇ブルーベリー園◇を作ろうかノ〜っト♪

庭に小さな◇ブルーベリー園◇を作ろうかノ〜っト♪  栽培中 読者になる

ブルーベリー-品種不明 栽培地域 : 福岡県 小郡市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 6人
栽培環境 : 栽培面積 : 15㎡ 苗から 13
作業日 : 2014-07-24 2014-07-04~20日目 曇り のち 晴れ 34.3℃ 28.1℃ 湿度:74% 積算温度:560.4 ℃

ブラックチップと新梢

ノーザンハイブッシュのハーバートの最先端になにやら黒い所を発見(._.?) ン?
ひょっとして、これがブラックチップというやつかな。たぶんそうだ、
よし観察だね。
しばらくすると、乾燥して落ちるらしい。その時期がその樹の春枝の伸長停止の時期。その後、夏枝が〜、秋枝が〜 … ((-ω-。)(。-ω-))フルフル とにかく新梢には大きく5種類あるので、それを頭に入れて来シーズンはよ〜く観察することにする。

※大事なことは、この樹は今何をしている時期なのか、何を必要としているのかを理解出来るようになる事。

ブラックチップと思うけど

ブルーベリー-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
つんつん さん

メッセージを送る

栽培ノート数32冊
栽培ノート総ページ数725ページ
読者数32

http://ameblo.jp/tsuntsunsan/

戸建団地の住宅の庭で、果樹・夏野菜にチャレンジ中!
「自宅で農園プロジェクト」といったところですかね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数32人

http://ameblo.jp/tsuntsunsan/

戸建団地の住宅の庭で、果樹・夏野菜にチャレンジ中!
「自宅で農園プロジェクト」といったところですかね。
-->