- 
	    たくさん
	    急に新しい葉が出てきたみたい。      30.3℃ 
21.7℃ 湿度:65%  2015-05-31 337日目 30.3℃ 
21.7℃ 湿度:65%  2015-05-31 337日目
 
 
 
- 
	    スクっ
	    新しい葉は背筋が伸びてます。      25.9℃ 
17.5℃ 湿度:68%  2015-05-03 309日目 25.9℃ 
17.5℃ 湿度:68%  2015-05-03 309日目
 
 
 
- 
	    生きてます
	    めざましい変化は感じないけれど、死んではいないな。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-01 277日目 
 
 
 
- 
	    どうしようか
	    良し悪し分からずだけど、ワカメのような葉が枯れたものも出てきました。ん…寒さかな?    10.8℃ 
2.8℃ 湿度:48%  2014-12-07 162日目 10.8℃ 
2.8℃ 湿度:48%  2014-12-07 162日目
 
 
 
- 
	    植え替え
	    天気も良いので植え替え。9月上旬から水をやって根が増えてきたのかな。花が咲くのは何年後かな?      27.2℃ 
18℃ 湿度:65%  2014-09-28 92日目 27.2℃ 
18℃ 湿度:65%  2014-09-28 92日目
 
 
 
- 
	    学習
	    変化がなーい…ので先生にセンターの月下美人を見せてもらいました。なるほど!そうなんだ〜!の連発でした。センターでは2〜3日中に咲きそうな大きな蕾が有りました。見てみたいなァ。      28.1℃ 
21.5℃ 湿度:75%  2014-09-04 68日目 28.1℃ 
21.5℃ 湿度:75%  2014-09-04 68日目
 
 
 
- 
	    根が!
	    傷口が乾いた所から根が出てきてました。出たものは土に挿して水をあげ、出なかったものは再度カットして乾かそう。      29.3℃ 
22℃ 湿度:80%  2014-07-20 22日目 29.3℃ 
22℃ 湿度:80%  2014-07-20 22日目
 
 
 
- 
	    乾燥
	    頂いてきてから約1週間。傷口乾燥中です。写真は孔雀サボテンと月下美人が混ざってますが…    22.8℃ 
20.5℃ 湿度:93%  2014-07-04 6日目 22.8℃ 
20.5℃ 湿度:93%  2014-07-04 6日目