はじめてのタマネギ (タマネギ-品種不明) 栽培記録 - 春うらら
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > タマネギ > タマネギ-品種不明 > はじめてのタマネギ

はじめてのタマネギ  終了 成功 読者になる

タマネギ-品種不明 栽培地域 : 大阪府 吹田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
  • のっぽ!

    タマネギの苗はのっぽなんですねー 発芽して初めて知る事実(笑) 個性的で面白いですね。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-19 7日目

    水やり 発芽

  • どんどん発芽

    左右のポットが入れ替わっていることに後から気づきました(笑) 今日も続々と芽生えてきております。 毎朝変化してるのは見てて楽しいですね。

    33.8℃ 26.5℃ 湿度:66%  2014-08-18 6日目

    水やり 発芽

  • 発芽!

    種を買ってきて植えてみたタマネギが発芽しました! 発芽ポットが足りなかったので、以前メロンの発芽に使用していたアイスのカップを再利用(笑) いくつ植えたのか覚えていないのですが、もう少し発芽してくる・・・はず? 収穫までいけるとい...

    33.5℃ 26.3℃ 湿度:75%  2014-08-17 5日目

    水やり 発芽

GOLD
春うらら さん

メッセージを送る

栽培ノート数20冊
栽培ノート総ページ数947ページ
読者数2人

http://www.skipmore.com/app/

最近ベランダ菜園に目覚めたようです。
野菜を育てるのも楽しいですが、ゲーム作りも楽しいです。
ということで、スマホ向けにゲームを作っています。