背が高くなってきた・・ - ネギ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ネギ > ネギ-品種不明 > 薬味と観察ねぎ?14‐15

薬味と観察ねぎ?14‐15  終了 成功 読者になる

ネギ-品種不明 栽培地域 : 愛知県 稲沢市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 50
作業日 : 2015-03-14 2014-08-22~204日目 曇り のち 晴れ 12℃ 4.4℃ 湿度:61% 積算温度:2366.6 ℃

背が高くなってきた・・


   遅いが 確実に背を伸ばし順調・・ 畑の準備次第で
   植え換え予定。


ネギ  ネギ-品種不明 

コメント (5件)

  • それではさん 2015-03-15 23:53:18

    来月辺りから普通ネギは硬くなって食べられなくなりますが、この時に葉ネギが代用になりますね。でもこのように2/3年過ぎた葉ネギも4~6月に普通に食べられるものなのでしょうか?

  • さつきさん 2015-03-16 10:37:22

    そろそろ気温も上がり トウが立ち始める予感 ネギ坊主も・・
    いける所までとは考えてますが 畑の量 最後までは?です

    と・・このネギは頂き物で 葉ネギか普通のか?分かんないんです
    ですからこれを植えても・・無理っぽい気もします・
    次回のネギの準備は 早ければ今週中に 予定してます。畑の準備が遅れてるんで 全て伸び伸びです・・

  • それではさん 2015-03-16 17:17:54

    え!葉ネギでは無いかもしれないんですか?私は勝手にそうだと思い込み1年越しの葉ネギはどうなるのか、と楽しみにしていたのですが(T_T)

  • さつきさん 2015-03-16 17:19:57

    植えた後結果を更新しますから^^見てて下さい。^^

  • それではさん 2015-03-16 17:58:32

    すみません、無理に継続させてるようで。ありがとうございます

GOLD
さつき さん

メッセージを送る

栽培ノート数428冊
栽培ノート総ページ数9297ページ
読者数102

『さつき』♬農園にようこそ。
お茶を出したいところです
が、畑で収穫と草取り中|д゚)

農家暮らしにあこがれてます   
     
2014年㋂2日PN登録


   

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数102人

『さつき』♬農園にようこそ。
お茶を出したいところです
が、畑で収穫と草取り中|д゚)

農家暮らしにあこがれてます   
     
2014年㋂2日PN登録


   
-->