初プランター二十日大根 (ラディッシュ(二十日大根)-品種不明) 栽培記録 - 準之助
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ラディッシュ(二十日大根) > ラディッシュ(二十日大根)-品種不明 > 初プランター二十日大根

初プランター二十日大根  終了 成功 読者になる

ラディッシュ(二十日大根)-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 蕨市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 種から -
  • あ、アブラムシです。

    プランター、80cmくらいで、一列栽培。 最後はアブラムシ。

    26.9℃ 15.2℃ 湿度:56%  2012-05-20 55日目

  • ラディッシュ終了

    ラディッシュがとうとう終了しました。 結局ちゃんと肥料あげなかったせいか、実があまり大きくなりませんでしたが、もういい加減終了だろうということで終わりにしました。 やはり少し大きくなるのをまって収穫を遅らせたせいで、実が割れてし...

    26.9℃ 15.2℃ 湿度:56%  2012-05-20 55日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫ラディッシュ2

    前のページの続きです。 といっても画像の続きというだけですが。 いま見てもやはり小さいなーとおもいます(笑

    22.2℃ 11.7℃ 湿度:73%  2012-05-06 41日目

    (0 Kg) 収穫

  • 我慢できずに収穫してしまいました。

    なんだか大きくなれないでいたラディッシュ。 もう食べたいので小さいですが収穫してしまいました(笑 とりあえずサラダの彩りとして食しました。 ただ小さすぎたので包丁できるのも大変だったようで、、 次回はもう少し大きくなった...

    22.2℃ 11.7℃ 湿度:73%  2012-05-06 41日目

    (0 Kg) 収穫

  • ぐっと成長しました

    なにもしないで放っておいたラディッシュですが(水はあげてました)、どうやらここまで大きくなってくれました。 しかし栽培開始から1ヶ月半なのでさすがに成長が遅い気がします。 肥料は何も上げていないので、それが影響しているのかもしれませ...

    23.1℃ 16.6℃ 湿度:85%  2012-05-01 36日目

  • 大きくなっているような変わっていないような、、、

    うーんなんかプランターがみんな調子良くないす。 大きくなってないような。 畑との勝手の違いに悩んでおります。

    14.3℃ 9.6℃ 湿度:68%  2012-04-21 26日目

  • 間引き2回目

    間引きの2回目を早速行いました。 なんか狭そうな感じになっていたので、、、 5cm間隔になるようにやりましたが、 やはりなんかもったいない感じがして少し狭めです。 様子見て部分的に間引かないといけないところあるかもしれません...

    18.5℃ 8.3℃ 湿度:70%  2012-04-15 20日目

    水やり

  • 間引きをしたらググッと成長しました

    間引く前は初が仕立ててひょろひょろした感じでしたが、 間引いて少ししたらぐっと成長した感じがあります。 この調子です。

    22.6℃ 9.4℃ 湿度:44%  2012-04-10 15日目

  • 間引きました

    ハツカダイコンを間引きました。 筋播きでダッと蒔いてあったので、少し間が空くように間引きました。 2~3センチ間隔くらいのイメージです。 もう一回間引きいるかな?いらないかな?

    16.2℃ 1.3℃ 湿度:43%  2012-04-08 13日目

    水やり

  • そろそろ間引きを考えます

    大分双葉が生えそろってきたので、そろそろ間引こうかな。

    21.4℃ 1.6℃ 湿度:45%  2012-04-05 10日目

  • 1
  • 2

準之助 さん

メッセージを送る

栽培ノート数17冊
栽培ノート総ページ数60ページ
読者数4人

初めてベランダ菜園してみます。
ベランダ菜園を維持することに心が折れそうです。
というかポキンしました。