だいこん (ダイコン-品種不明) 栽培記録 - urara4649
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ダイコン > ダイコン-品種不明 > だいこん

だいこん  終了 成功 読者になる

ダイコン-品種不明 栽培地域 : 岐阜県 美濃加茂市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1.2㎡ 種から 6
  • だいこん (耐病聖護院)

    一番大きな耐病聖護院を1本、収穫しました!あと1本残っていますが、もう少し大きくなるまで、そのままおいておこうと思っています!早速、シーチキンと煮て食べました!1本で、鍋の3分の2が埋まるほど、おおきかったです!

    11.2℃ 2.5℃ 湿度:47%  2014-12-03 88日目

  • だいこん

    もうそろそろ、掘って取らないととは思っていますが、いろいろ頂いて、食べきれないので、もう少ししたら、取るつもりです!

    13℃ 6.3℃ 湿度:62%  2014-11-15 70日目

    肥料

  • だいこん

    2種類の大根が1列になって育っています!でも、まだ、目の出ないところがあったので、そこにまた、時無し大根の種を蒔きました!耐病聖護院だいこんは、元気いっぱい、大きくなりました!

    23.4℃ 18.9℃ 湿度:66%  2014-10-12 36日目

    肥料

  • だいこん

    2種類のだいこんは、それぞれいきおいが違うみたい! 時無しはあまりよくない。。そこに行くと聖護院の方はかなり良くなってきた!収穫が楽しみ!ダブルミックス

    26℃ 20.1℃ 湿度:53%  2014-10-04 28日目

    肥料

  • だいこん(耐病聖護院)

    畝を作り、その間に肥料と籾殻をすきこんで、混ぜておきました! 少し落ち着いてからの方がいいのかなと思ってますが、雨の降る前に終わらせておきたかったので、このまま、種を蒔きました!うまく育ってくれるといいですが。。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-09-07 1日目

  • 1

GOLD
urara4649 さん

メッセージを送る

栽培ノート数119冊
栽培ノート総ページ数726ページ
読者数4人

http://urara4649.blog24.fc2.com/

今まで、畑を持つことがありませんでしたが、この機会に、いろいろな野菜を作ろうと思います!わからないことばかりですので、アドバイス、お願いします!花を育てるのが何よりすきです!畑の隅にはガーデンが!