ソニック(たまねぎ) (タマネギ-品種不明) 栽培記録 - urara4649
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > タマネギ > タマネギ-品種不明 > ソニック(たまねぎ)

ソニック(たまねぎ)  終了 成功 読者になる

タマネギ-品種不明 栽培地域 : 岐阜県 美濃加茂市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1.2㎡ 種から 25
  • ソニック(たまねぎ)

    1週間前の日曜日に、倒れた玉ねぎを、全て収穫しました!甘くて、しっかりした玉ねぎになりました!玉ねぎ氷っていうのが、美容と健康にいいらしいので、早速、本を買い求めて、やって見ようと思います!

    24.2℃ 17.1℃ 湿度:74%  2015-05-16 244日目

    (0 Kg) 収穫

  • ソニック(たまねぎ)

    昨日、一番大きな玉ねぎを1個収穫しました!見ていたら、どうしても持って帰りたくなっちゃったので。。(;^^;)早々、スライスして、たっぷりのオリーブ油と、おかかをかけて、醤油でいただきました!甘くて、本当に美味しかった!病みつきになりそう!

    30.2℃ 15.6℃ 湿度:52%  2015-05-02 230日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • ソニック(たまねぎ)

    だいぶ育ってきました!玉ねぎって感じになって、今も不揃いだけど、なぜか?いとおしい。。一番大きな玉ねぎを、まだ、倒れてはいないけど、食べたくなりました!スライスして、おかかをかけたら?美味しいだろうなと、想像していますが、まだ手が出ないでい...

    24.9℃ 12.6℃ 湿度:33%  2015-04-25 223日目

    水やり 結実

  • ソニック

    しばらくぶりですね!だいぶ、玉ねぎらしくなってきましたよ! 不揃いですが、嬉しい悲鳴で-す!

    25.3℃ 13.4℃ 湿度:80%  2015-04-04 202日目

  • ソニック

    だいぶ葉が大きくなって太くなってきています!春までには、まだまだかな?もっと太くならないといけないみたいだけど。。肥料が足りないかな?春になってからは、肥料をたくさん上げないと置けないと書いてあったような?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-01 109日目

    肥料

  • ソニック

    だいぶ茎がしっかりしてきたので、間に藁を敷きました!

    13℃ 6.3℃ 湿度:62%  2014-11-15 62日目

    肥料

  • ソニック(たまねぎ)

    だいぶ、伸びてきたので、2~3本出てるところは、1本ずつにわけて、移植しました!少しはおおきくなれるかな?

    20.5℃ 14.1℃ 湿度:55%  2014-10-15 31日目

    植付け

  • ソニック(たまねぎ)

    だいぶ伸びて、ながいもので、10cm、小さいもので、5cmくらいになりました!根元が丸くなっているのを見つけました! もう小さいのに、玉ねぎっぽい!8^^8)

    26.7℃ 17.7℃ 湿度:64%  2014-10-11 27日目

    水やり

  • ソニック

    だいぶ伸びてきました!今、10cmくらいになりました!すごく楽しみです!(^^)

    29.5℃ 16.6℃ 湿度:57%  2014-09-29 15日目

    肥料 発芽

  • ソニック

    今日、種蒔きしました!堆肥と肥料、籾殻を混ぜて、畝を作り、種まきをしました!そのあと、たっぷり水をやって、ミモガラで覆ってみました!種は暗いとめをだしやすいとか?

    30.3℃ 17.7℃ 湿度:58%  2014-09-14 0日目

    種まき

  • 1

GOLD
urara4649 さん

メッセージを送る

栽培ノート数119冊
栽培ノート総ページ数726ページ
読者数4人

http://urara4649.blog24.fc2.com/

今まで、畑を持つことがありませんでしたが、この機会に、いろいろな野菜を作ろうと思います!わからないことばかりですので、アドバイス、お願いします!花を育てるのが何よりすきです!畑の隅にはガーデンが!