ハコベ (愛鳥用)
終了
成功

読者になる
| ハコベ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 吹田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 2株 |
| 作業日 : 2015-03-29 | 2014-09-11~199日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
ハコベ(愛鳥用)ハコベを運べ!
「コレ!ハコベを運べ!」部屋で愛鳥を放している妻が高確率で、時代劇のワガママ姫風な口調で私に申してきます。
私は、生まれも育ちも関西ですが、たいした突っ込みも出来ず、黙ってスッとハコベをベランダから取ってきます。
このハコベ、旺盛で真冬でも、モリモリ育ちます。
そこで、ばっさり7割を散髪、しまった写真撮っとけば良かったな
刈り取ると種がいっぱい出て来ました。
白小さい花を付けているのは、気付いてけどいつの間にか種が出来ていたのか
ドイツから取り寄せた外来種だから、外に出ないように気をつけないと、
愛鳥のルカは、野菜嫌いですが、このハコベは茎のみシャリシャリいい音をさせて食べます。(葉っぱは、ポイって捨てます。)
でも、手渡ししている時しか食べません、
美味しいのかな、七草粥にも入れる具材だから食べても大丈夫なはず、
パク....あー以外に美味しい、んーでも生臭い、わー!口の中に生臭い香りが広っがってきた(´Д` )...
こんなん食べる人いるのかな?ネットでレシピ検索みると、沢山出て来ました。
一応薬草なんだ、血を綺麗にするのか、刈り取ったハコベ捨てちゃった料理すれば良かったなー
また直ぐに生えるか、次は玉子とじにしてみよう。

ハコベ散髪後&リーフレタス














ぽたさん 2015-03-29 09:34:58
ぇ〜!
愛鳥ルカ、かわぃ〜ヽ(^∀^)ノ ♪
ルカが『ハコベを運べ!』て言ったら面白いのに〜♪
ハックさん 2015-03-30 10:13:27
ぽたさん、こんにちは
ルカを可愛いって言ってくれて嬉しい( ´ ▽ ` )ノ
ルカがハコベを運べって喋る
んー!それ、面白いかも!
直ぐ覚えるので、教えます。
因みに今は、ハコベをあげた当初に、皆で「食べたー!」て喜んでいたので、それを覚えて
「たべた!たべた!」って喋りながら食べてます。
ぽたさん 2015-03-30 10:37:22
ルカちゃんの顔のカラーとかクチバシの色とかつぶらな瞳とかめちゃかわいいです♪
ルカに『ハコベを運べ!』って言われたら、ハックさんが黙ってベランダに行く…
←家族爆笑
すごい!見たいw
楽しみです(๑° ꒳ °๑)www
ハックさん 2015-03-30 11:26:53
鳥にも命令される?
かわいそうな私(T ^ T)