- 
	    収穫
	    5個収穫。
3個ほど、ナメクジにやられました。    23.1℃ 
16.1℃ 湿度:64%  2015-05-23 249日目 23.1℃ 
16.1℃ 湿度:64%  2015-05-23 249日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    少しすっぱくなってきたような。練乳つけて食べた。    29.1℃ 
13.9℃ 湿度:59%  2015-05-20 246日目 29.1℃ 
13.9℃ 湿度:59%  2015-05-20 246日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    5個。収穫したいちごを洗って他の種類と混ぜておいたけど、色が違って見分けがつくから、娘が全部食べてた。やっぱり一番甘かったそう。    23.5℃ 
15.9℃ 湿度:79%  2015-05-18 244日目 23.5℃ 
15.9℃ 湿度:79%  2015-05-18 244日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    中は白っぽいけど、甘くて美味しい(n´v`n)        21.9℃ 
17.3℃ 湿度:78%  2015-05-16 242日目 21.9℃ 
17.3℃ 湿度:78%  2015-05-16 242日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    15粒。収穫してたらいちごにナメクジがついててびっくりした。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-14 240日目 
 
 
 
- 
	    収穫
	    12粒。イビツなものが多いです。
前回の収穫の時はレッドパールが一番甘かったけど、今日は断然とよのかが甘かった(^-^)    20.2℃ 
16.6℃ 湿度:86%  2015-05-12 238日目 20.2℃ 
16.6℃ 湿度:86%  2015-05-12 238日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    赤いのを4つ収穫。
みずみずしくて美味しい。
鳥避けにフワッと寒冷紗をかけてる。今のところ、これで大丈夫です。      23.6℃ 
14.1℃ 湿度:43%  2015-05-10 236日目 23.6℃ 
14.1℃ 湿度:43%  2015-05-10 236日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    ひとつだけ収穫して息子が食べた。
すっぱい~って言ってたけど美味しかったそうです。    26.4℃ 
17.1℃ 湿度:54%  2015-05-08 234日目 26.4℃ 
17.1℃ 湿度:54%  2015-05-08 234日目
 
 
 
- 
	    様子
	    もう収穫できそうかなー(*´ 艸`)色づいてきたと思ったらすぐ赤くなるんですね。
受粉が下手くそで変な形のいちごがいくつかあったので取った        26.4℃ 
17.1℃ 湿度:54%  2015-05-08 234日目 26.4℃ 
17.1℃ 湿度:54%  2015-05-08 234日目
 
 
 
- 
	    様子
	    少しずつ大きくなってきた。      22℃ 
18℃ 湿度:72%  2015-04-29 225日目 22℃ 
18℃ 湿度:72%  2015-04-29 225日目