- 
	    様子
	    赤ちゃんいちごができてます。      20.3℃ 
12.9℃ 湿度:71%  2015-04-22 218日目 20.3℃ 
12.9℃ 湿度:71%  2015-04-22 218日目
 
 
 
- 
	    花の様子
	    少しずつ数が増えてきた。受粉してみた。    18.8℃ 
8.7℃ 湿度:55%  2015-03-28 193日目 18.8℃ 
8.7℃ 湿度:55%  2015-03-28 193日目
 
 
 
- 
	    様子
	    ひとつだけ、もうすぐ開きそうな花がある。
女峰と違って茎が短い。      18.7℃ 
10.6℃ 湿度:65%  2015-03-20 185日目 18.7℃ 
10.6℃ 湿度:65%  2015-03-20 185日目
 
 
 
- 
	    追肥
	    肥料をやった。
枯れた葉っぱを取り除いて綺麗にした。      10.8℃ 
3.7℃ 湿度:59%  2015-03-02 167日目 10.8℃ 
3.7℃ 湿度:59%  2015-03-02 167日目
 
 肥料
 
- 
	    マルチ
	    バークチップでマルチ。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-06 143日目 
 
 
 
- 
	    様子
	    元気そう。枯れた葉っぱを取った。      9.4℃ 
2.9℃ 湿度:56%  2015-02-03 140日目 9.4℃ 
2.9℃ 湿度:56%  2015-02-03 140日目
 
 
 
- 
	    様子
	    葉っぱが赤くなってる    10.5℃ 
5.4℃ 湿度:55%  2015-01-16 122日目 10.5℃ 
5.4℃ 湿度:55%  2015-01-16 122日目
 
 
 
- 
	    摘花
	    花が咲いてたので取りました    9.4℃ 
4.1℃ 湿度:48%  2014-12-05 80日目 9.4℃ 
4.1℃ 湿度:48%  2014-12-05 80日目
 
 
 
- 
	    摘花
	    相変わらずランナーが出なくて花がいっぱい咲く。摘花した。        19℃ 
13.1℃ 湿度:65%  2014-11-11 56日目 19℃ 
13.1℃ 湿度:65%  2014-11-11 56日目
 
 
 
- 
	    摘花
	    昨日ひとつ開花してたけど、今日はもう一つ咲いてた。よく見たらたくさんの蕾が出てきてたから茎が短いのはそのままにして、いくつか摘花した。
同時に植え付けた女峰とレッドパールはランナーが次々に出てまだ花芽は全然出てきてないけれど、とよのかはラ...       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-02 47日目