ありがとう(終了) - ストロベリートーチ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ストロベリートーチ > ストロベリートーチ-品種不明 > ストロベリートーチ2014

ストロベリートーチ2014  終了 成功 読者になる

ストロベリートーチ-品種不明 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 5
作業日 : 2015-05-27 2014-09-18~251日目 晴れ 31.7℃ 13.4℃ 湿度:46% 積算温度:2637.4 ℃

ありがとう(終了)

随分楽しませてくれましたが、もう終わりですね。
刈り取って土に還したいと思います。
緑肥になって第2の人生(笑)を・・・。



ストロベリートーチ-品種不明 

コメント (4件)

  • さつきさん 2015-05-27 13:19:40


     お疲れ様です<m(__)m> 

  • みほみほさん 2015-05-27 13:27:34

    長い時間頑張りましたねー
    うちのも、もうちょっと頑張れそうです

    緑肥にする時ってどうやってすきこむのです?
    鍬みたいなので細かく切って混ぜるのですか?
    ふかふかした感じ?

    やってみようか悩むよー(゜.゜)

  • 野菜好きさん 2015-05-27 21:20:54

    私も初めてなのでよく分かりませんが。
    ただ、土地の改善になるらしいので悪くはないと思っています。
    緑肥ですものね(笑)
    株が少ないので植えてある場所に、剪定鋏でざくざくと切って土に鋤き込む、混ぜる、をしようと思っています。マメ科なので根粒菌も付いているらしいので。
    次の作物の出来が楽しみです。しかしマメ科は連作になるので避けた方がいいのかな?
    あやふやですみません。まずは、やってみますね。

  • 野菜好きさん 2015-05-27 21:26:25

    さつきさん へ

    有難うございました。またご助言お願い致します。

GOLD
野菜好き さん

メッセージを送る

栽培ノート数83冊
栽培ノート総ページ数1220ページ
読者数16

自宅の庭と親戚の家の庭、2か所で野菜を作っています。すべてが試行錯誤の毎日です。皆様のノートを参考にさせて頂いて、楽しみながら野菜作りを励みたいと思っています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数16人

自宅の庭と親戚の家の庭、2か所で野菜を作っています。すべてが試行錯誤の毎日です。皆様のノートを参考にさせて頂いて、楽しみながら野菜作りを励みたいと思っています。
-->