- 
	    収穫
	    ついにすべて収穫。
今年はあまりできがよくなかった。
冬から初春にかけて、
ブロッコリーの日陰になってたのがいけなかったのかなと思う。
あの頃、もう半分諦めてたからね。
そう考えるとこんなんでも収穫できたのが奇...        32.6℃ 
17.8℃ 湿度:60%  2015-05-30 252日目 32.6℃ 
17.8℃ 湿度:60%  2015-05-30 252日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    観察
	    まだまだ置いておく。w    27.8℃ 
15.2℃ 湿度:60%  2015-05-25 247日目 27.8℃ 
15.2℃ 湿度:60%  2015-05-25 247日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    枯れて倒れているのを収穫しました。(*´∀`*)      30℃ 
14.2℃ 湿度:47%  2015-05-23 245日目 30℃ 
14.2℃ 湿度:47%  2015-05-23 245日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    観察
	    うーん、もう少し枯らしてからとろうかと思います。    28.3℃ 
15.6℃ 湿度:50%  2015-05-18 240日目 28.3℃ 
15.6℃ 湿度:50%  2015-05-18 240日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    成長が悪く倒れてて腐りそうなのを収穫しました。
成長が悪いものなのでかなり小さいです。
一つだけ大きいのがあったけど、
まだやっぱ早かったかな。
にんにくの下(根が生えてるとこ)が平らになったときが収穫適期らしい。
...        31.6℃ 
13.3℃ 湿度:42%  2015-05-14 236日目 31.6℃ 
13.3℃ 湿度:42%  2015-05-14 236日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    観察
	    下の葉が半分くらい枯れたら収穫します。(*´艸`*)
相変わらず細いし花も咲かないけど、
例年こんなんでまあまあのにんにくがとれる。
スーパーのにんにくだからこんなもんなのかな。    25.7℃ 
12.8℃ 湿度:41%  2015-05-10 232日目 25.7℃ 
12.8℃ 湿度:41%  2015-05-10 232日目
 
 
 
- 
	    観察
	    毎年そうだけど、
私のニンニクって花が咲かない。(°ω°)    25.5℃ 
9.8℃ 湿度:48%  2015-05-06 228日目 25.5℃ 
9.8℃ 湿度:48%  2015-05-06 228日目
 
 
 
- 
	    観察
	    4月、5月は乾燥させないのがキモみたいなので、
水あげました。
収穫予定は・・
今月下旬あたりかな。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-01 223日目 
 
 
 
- 
	    観察
	    ブロッコーリがなくなって写真が撮りやすくなった。w    29.3℃ 
11℃ 湿度:54%  2015-04-27 219日目 29.3℃ 
11℃ 湿度:54%  2015-04-27 219日目
 
 
 
- 
	    さび病
	    きもっ!! ><
去年から発生してるさび病(かびが原因)です。
去年は一番西の畝でにんにくをやったのですが、
今年は一番東の畝にしたんだけどなあ。
それでもだめなんだね・・。        24.7℃ 
12.9℃ 湿度:41%  2015-04-25 217日目 24.7℃ 
12.9℃ 湿度:41%  2015-04-25 217日目