- 
	    久々に収穫♪
	    
しばらく放置してましたが、さほど大きくならず、適度な大きさのままです。
少し収穫して食べました。
	    
 
	    
	    	    	    
  8.5℃ 
3.6℃ 湿度:56%  2015-01-12 96日目
        水やり
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    いいかんじ♪
	    
美味しそうな程よい大きさになりつつあります。
大きなものは、あまり成長すると硬くなるので、収穫して食べました。
	    
 
	    	    	    	    
  13.3℃ 
7℃ 湿度:53%  2014-12-09 62日目
        水やり
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    間引きで塩揉み(*^▽^*)
	    
少し大きくなってきたので、間引きをして、間引き菜を刻んで塩揉みしました♪
大根の葉は、あまり店では手に入らないので、最近では育ててたべています。
	    
 
	    
	    
	    	    
  20.2℃ 
13℃ 湿度:57%  2014-10-28 20日目
    間引き    
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    犯人発見((o( ̄ー ̄)o))
	    
実は、庭とプランターで育てていますが、プランターがどなたかの朝御飯に!
朝のうちに探しましたが、訪問者には出会えず。
夕方、ついに発見((o( ̄ー ̄)o))
退出いただきました。
	    
 
	    
	    	    	    
  22.2℃ 
13℃ 湿度:75%  2014-10-24 16日目
        
 害虫   
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    間引きと土寄せ
	    
どんどん伸びていくので、再び間引きと土寄せです、
美味しそうに育ってきました♪
	    
 
	    
	    	    	    
  22.2℃ 
13℃ 湿度:75%  2014-10-24 16日目
    間引き    
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    成長早い(@ ̄□ ̄@;)!!
	    
他のものより、どんどん背が伸びて、成長が早いです。
こちらも本葉が出てきました。
一番早く、食卓にのるかな?
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-20 12日目 
        水やり
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    わさわさ♪
	    
わさわさとたくさん芽が出て、伸びてきました。
少し土寄せと、間引きをしました。
	    
 
	    
	    	    	    
  20.5℃ 
14.5℃ 湿度:51%  2014-10-15 7日目
        水やり
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    はっ早い(@ ̄□ ̄@;)!!
	    
台風が去った後に見てみると、ものすごく成長!
隣の大根や、小松菜は同じ日に撒いたのに、この違いはなんでしょう?
雨上がりで水やりはなし。
	    
 
	    	    	    	    
  20.7℃ 
15.5℃ 湿度:54%  2014-10-14 6日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    がんばれ(o´・∀・)o
	    
よいしょ!ってかんじでがんばってます♪
	    
 
	    	    	    	    
  24.7℃ 
19.5℃ 湿度:63%  2014-10-12 4日目
        水やり
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    土がムクムク。
	    
土がムクムク盛り上がって、そろそろ芽が出そうです。
	    
 
	    	    	    	    
  25.7℃ 
19.5℃ 湿度:58%  2014-10-11 3日目
        水やり