- 
	    最後の収穫。
	    
今年のイチゴは終わりです。
少し酸っぱいイチゴでした。。。
来年も作るかどうかは悩み中です。
これでノート終了します。
	    
 
	    	    	    	    
  20.5℃ 
13.7℃ 湿度:69%  2015-06-05 231日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    初収穫。
	    
全体的に赤くなっていたので子供と一緒に初収穫。
イチゴのいい匂い~^^
2個を4人で分けたので少しずつしか口に入らなかったけど
ちゃんとイチゴの味がした♪
でも…酸っぱい~(*_*)
次は赤くなって少しおい...
	    
 
	    	    	    	    
  26.5℃ 
11.3℃ 湿度:54%  2015-05-17 212日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ようやく。。。
	    
色付き始めました^^
あとどれぐらいで食べられるかな~??
	    
 
	    	    	    	    
  29℃ 
15.2℃ 湿度:38%  2015-05-14 209日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    花・花・花
	    
ずっと雨が降っていたので
実になってくれるかわかりませんが
花はたくさん咲いています♪
今日も筆でコショコショしておきました。
	    
 
	    	    	    	    
  21℃ 
5.3℃ 湿度:70%  2015-04-22 187日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    お花♪
	    
ついにイチゴちゃんにお花が咲きました^^
一応筆でコショコショしておきました。
	    
 
	    	    	    	    
  13.8℃ 
5.6℃ 湿度:77%  2015-04-12 177日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    現在の状態。
	    
現在のイチゴちゃん。
寒い冬に耐えてくれました。
少し立ち上がってきたような…。
	    
 
	    	    	    	    
  6.9℃ 
0.2℃ 湿度:68%  2015-02-28 134日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    霰被害
	    
霰で葉がボロボロになりましたが
新しい葉は無事みたいなので何とかなるかな。。。
	    
 
	    	    	    	    
  13.6℃ 
7℃ 湿度:74%  2014-11-17 31日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    葉っぱに穴が・・・
	    
今日、イチゴのプランターをのぞいたら葉っぱが穴だらけ!!!
虫にでも食べられたのかと思ったけどそうでもなさそう。。
よーーく考えてみたら犯人は昨日から降っている
霰(アラレ)だと思われます。
今日もまだまだ時...
	    
 
	    	    	    	    
  11.3℃ 
6℃ 湿度:77%  2014-11-14 28日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    経過
	    
クラウンから新しい葉っぱが出ています。
	    
 
	    	    	    	    
  18.5℃ 
5.4℃ 湿度:68%  2014-11-05 19日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    経過
	    
植えつけて1週間ほど。
たぶん根付いたと思います。。。
	    
 
	    	    	    	    
  18.9℃ 
12℃ 湿度:63%  2014-10-23 6日目