だいだいの加工品がやってきたw - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 徒然なこと(・∀・)w

徒然なこと(・∀・)w  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 京都府 京都市北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 14人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1
作業日 : 2015-02-25 2014-11-15~102日目 晴れ のち 曇り 13.8℃ 4.1℃ 湿度:60% 積算温度:495.8 ℃

だいだいの加工品がやってきたw

前にだいだいをたくさんくれた先輩が、別の先輩にもあげていて、今日その別の先輩作のだいだい酢?を先輩が持ってきたwww
←は?

ま、今日ポン酢?って言うのかな?だいだい酢を貰ったっていう話しwww


因みに、ウチに貰っただいだい、一回目に8個ウチ3個食べた。
まだ残っているのに更に5個くらい持ってきてくれた…

(。・ω・。)まだそのまま残ってるw
持て余し気味w
しばらくは覚えてて食べたけど、すぐ忘れちゃうから残る…
←よく食べ物を痛める…汗

お風呂に入れる?
ジャムにする?

ん〜(。・ω・。)困ったねw
また頑張って食べよう♪

瓶は市販のモノよw

その他-品種不明 

コメント (6件)

  • seedleafさん 2015-02-25 22:48:34

    ジャムがいいよ。マーマレード好き。めっちゃうらやましいよ(^-^)

  • ぽたさん 2015-02-25 22:50:47

    ぇ~(。・ω・。)このぽっくんに料理をせよと?w
    どうやって作るんだろw
    深い鍋ないけど…ミルクパンでできるかなぁ?w

  • seedleafさん 2015-02-25 22:59:50

    分厚い鍋で砂糖と煮るんだけど、だいだいの皮はけっこう苦いからあくぬきが面倒こな。皮と実の間の白いとこ取ってもちょっと苦いから、料理苦手なら少し大変かも。

  • ぽたさん 2015-02-25 23:21:39

    分厚い鍋(`・ω・´)探してみようかなw
    でも苦いのか~、要検討…しますw

    でも自分で作るのは楽しそう~♪
    たとえ失敗でも(;´ω`)ぁぅぅw

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-25 23:23:05

    だいだいって、食べるものやったんか・・・しらんかった・・・

    あれは、青い実がオレンジになるけど、そのまま木にぶら下げておくと元の緑に戻る。
    若返り、子孫繁栄の意味で代々 だいだい って教えられた気がする。

  • ぽたさん 2015-02-25 23:56:14

    緑に戻る(o゚∀`o)アヒャッ━♪
    そうなんやw知らんかったw
    縁起物でダジャレかと思ってたw

    ・・・また緑(違

    んと、あんまり食用しないみたいねw
    でも食べたらあっさりしてたよw


徒然なこと(・∀・)wの他の画像一覧

GOLD
ぽた さん

メッセージを送る

栽培ノート数94冊
栽培ノート総ページ数2163ページ
読者数89

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数89人

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪
-->