畝たて、銀マルチと防虫ネット、苗の移植 - 味星 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キャベツ > 味星 > 初めてのキャベツに挑戦

初めてのキャベツに挑戦  終了 成功 読者になる

味星 栽培地域 : 宮城県 岩沼市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 6.6㎡ 種から 13
作業日 : 2014-08-22 2014-07-29~24日目 曇り 30.1℃ 23.5℃ 湿度:89% 積算温度:635.0 ℃

畝たて、銀マルチと防虫ネット、苗の移植

キャベツ畝の東半分に畝立て、やっとマルチと防虫ネット張り。畝肩巾が50cmにしかならなかった。
マルチは日差しが強くなってから掛けたため、マルチに穴あけして土を触ったら、とても熱くなっていた。これはマズイ!
これで苗を移植したら、すぐ根がやられてしまいそう!でも午後15:30頃まだ暑かったが移植してしまった。40cm間隔で13株植えられる。
4箇所残ったのでポットから間引いた苗をさらに植えた(1P2株の苗を1株に間引いて植えたので)
畝肩幅は50cm、底部は110cm、銀マルチ135cm(長過ぎた90cmで良かった!)支柱は180cm、ネットは180cm

味星 

コメント (0件)

初めてのキャベツに挑戦の他の画像一覧

SILVER
それでは さん

メッセージを送る

栽培ノート数6冊
栽培ノート総ページ数103ページ
読者数3

10年くらい自宅の庭で細々とやってましたが、今年は知人の土地を借りて本格的にやってみるつもりです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数3人

10年くらい自宅の庭で細々とやってましたが、今年は知人の土地を借りて本格的にやってみるつもりです。
-->