- 
	    今のところ順調。
	    一時根腐れの心配があったけど、なんとか大丈夫みたい。
葉も青く元気になってくれたかな。
あとは梅雨が明けて夏の間いっぱい陽を浴びてくれたら大きくなるかな!    27℃ 
15.9℃ 湿度:72%  2015-06-06 582日目 27℃ 
15.9℃ 湿度:72%  2015-06-06 582日目
 
 
 
- 
	    新葉も綺麗です!
	    畑に移した時、プランターの水抜き栓をして移動したんですが、移動した後2週間外すのを忘れていた苗です。
2週間後に行ってびっくり!コケというか海苔というか・・・ドロドロの液の中にプカプカ浮いていた苗がこの樹です。
すぐに水を抜いて土を追加...    25.4℃ 
17.8℃ 湿度:86%  2015-05-16 561日目 25.4℃ 
17.8℃ 湿度:86%  2015-05-16 561日目
 
 
 
- 
	    鉢を畑に移動
	    鉢を畑に移動した。
スウィーティと一緒に持っていくことができた。    25.4℃ 
10.8℃ 湿度:49%  2015-04-25 540日目 25.4℃ 
10.8℃ 湿度:49%  2015-04-25 540日目
 
 
 
- 
	    剪定した
	    今年3つ収穫。
本当はまだ成らせちゃいけない大きさなんだろうけど。成らせちゃったんだから仕方ない(><
今年は成らせず大きくするだけにしないと。    12.7℃ 
5.2℃ 湿度:74%  2015-02-23 479日目 12.7℃ 
5.2℃ 湿度:74%  2015-02-23 479日目
 
 
 
- 
	    全て収穫。ついでに石灰硫黄合剤を噴霧
	    3つなっていた実を全て収穫しました。
雨上がりだったので、水も流しやすいので石灰硫黄合剤を噴霧しました。
周りの地面も真っ黄色に成ってしまいますので、噴霧した後、しばらく水を流して大変でした・・・
ついでに噴霧したんだけど...    13.1℃ 
8.6℃ 湿度:96%  2015-01-26 451日目 13.1℃ 
8.6℃ 湿度:96%  2015-01-26 451日目
 
 
 
- 
	    1個収穫!
	    初めて実がなったので、収穫時期がわからず・・・
3つ実ったので、一つそろそろ試してみよう。
そう思って、剪定ばさみ片手に、実を握ったら、ポロっと取れました。
これ、完熟!ってことなのかな?
早速頂きました!
包丁を入れると、ほんの...        13.1℃ 
0.3℃ 湿度:66%  2015-01-20 445日目 13.1℃ 
0.3℃ 湿度:66%  2015-01-20 445日目
 
 (0 Kg) 収穫   
  結実
 
- 
	    収穫はいつ頃?
	    昨年から育ててるブラッドオレンジ、三個の実がついたんだけど、収穫時期が分からない(≧∇≦)
黄色くなってだいぶ経つけど、ネット見てると、2月か3月みたいで。
まだかなぁ〜    10.9℃ 
3.2℃ 湿度:55%  2015-01-10 435日目 10.9℃ 
3.2℃ 湿度:55%  2015-01-10 435日目
 
 水やり