- 
	    接木枝が!
	    
そういえば、このスウィーティに接木した謎の極ウマみかんの枝から新芽が伸びてました。
しっかりと展葉してます。ただ、色が薄すぎる気もしますが、これで大丈夫なのかな?
期待の枝なので、この枝に栄養が行くように次あたり本体の芽欠きを考えようか...
	    
 
	    	    	    	    
  27℃ 
15.9℃ 湿度:72%  2015-06-06 1178日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    果実が少しずつ大きくなってきた
	    
鉢植えのまま畑に置いてあるスウィーティー。
何個か結実して肥大し始めました。
摘果はしてないけど、それなりに整理されてる感じです。
	    
 
	    
	    	    	    
  27℃ 
15.9℃ 湿度:72%  2015-06-06 1178日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    接木したら花芽だった(≧∇≦)
	    
スウィーティーにいろんな柑橘を接木しておいたんだけど、ほとんど失敗。
やっと葉が出た!と思ったら花芽だった(≧∇≦)。
これ、どうしたら良いんだろ?
実をつけても大丈夫な大きさの樹ではあるんだけど、そもそも接木したのに接木の品種、伸び...
	    
 
	    	    	    	    
  27.8℃ 
15.9℃ 湿度:68%  2015-05-20 1161日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    一番大きな鉢も記録に
	    
一応せっかく写真撮ったので、一番大きな鉢のスウィーティも。
葉の緑色がすごく綺麗です。
家の周りで育ててた時はアゲハにやられて葉がボロボロになってたんだけど、ここは周りに家庭菜園も多いのでそっちにいってくれてるのかな?
あまり被害がな...
	    
 
	    	    	    	    
  25.4℃ 
17.8℃ 湿度:86%  2015-05-16 1157日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    畑に移動。その後。
	    
春に畑に移動したスウィーティ。
たくさんの花を咲かせて鉢の周りに花びらが落ちていたが、今日はすっかり風で飛ばされて(^^;綺麗になってました。
たくさん実もついてました。
今年は放置して、どの程度実がつくのか確認してみたいと思います。...
	    
 
	    
	    
	    	    
  28.9℃ 
15.1℃ 湿度:66%  2015-05-17 1158日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    大鉢を畑に移動
	    
大鉢を畑に移動。
スウィーティは大鉢1個、小鉢2個、挿し木で育てた鉢1個あるが、これまで小鉢を2つは畑に持って行っていた。
大鉢は車に乗るかな?と思ったが、何とか載せて持って行った。
挿し木で育てた鉢だけ自宅に残すことにした。
	    
 
	    	    	    	    
  25.4℃ 
10.8℃ 湿度:49%  2015-04-25 1136日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    開花!
	    
先日ICボルドーで真っ白にしてしまったので、気づきませんでしたが、
摘蕾しようとしたら、開花してました!
今日開花したのかなぁ!?
綺麗な写真を撮影したかったのですが、後ろの葉は真っ白だし・・・
ピントはボケてるし( ;  ; )
	    
 
	    
	    
	    	    
  24.3℃ 
9.1℃ 湿度:53%  2015-04-23 1134日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    初のICボルドー
	    
前から探していたICボルドーですが、結局付近のホームセンターなどにはなく、楽天で通販しました。
このICボルドー、いろんな病気を防いでくれるのですが、農薬扱いしなくて良い優れものです。
無農薬栽培として販売してる野菜などに使うこともでき...
	    
 
	    	    	    	    
  23.3℃ 
12.2℃ 湿度:61%  2015-04-21 1132日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    2本畑に移動!
	    
スウィーティ。
摘蕾してもキリがない。でもある程度整理できたのと、ちょっと置き場所に困ったので小さな2本は畑に移動。
あと1本持って行きたいなぁ。
柑橘が3本並んでますが真ん中はネーブルだったかな?
地植えがいいのかもしれな...
	    
 
	    	    	    	    
  23.9℃ 
8.3℃ 湿度:57%  2015-04-18 1129日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    摘蕾したら超デカくなった!
	    
先日蕾が出来始めたんですが、周りに小さな蕾がたくさんできてたので、気付くたびにプチプチと摘蕾していましたが、消毒ついでに見てみると、かなり肥大してました。やはり蕾の段階で大きいと、大きな実がなりそうなので、しっかり摘蕾しようと思います。
...
	    
 
	    	    	    	    
  23℃ 
10.7℃ 湿度:78%  2015-04-16 1127日目