プリムラ マラコイデス③ - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 庭の花木2015

庭の花木2015  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 途中から 10
作業日 : 2015-02-24 2010-01-01~1880日目 曇り のち 晴れ 12.8℃ 3.1℃ 湿度:71% 積算温度:26718.7 ℃

プリムラ マラコイデス③

2014年ノートからの続きの花。
5鉢がきれいに咲きました。
濃淡のピンクと白色。こぼれ種が毎年芽を出し咲いてくれます。



白色もきれい

その他-品種不明 

コメント (5件)

  • どらちゃんさん 2015-02-24 17:17:36

    きれいでええなー♪

    鉢の中にこぼれ種が落ちてそれが大きくなるんですか?

  • 野菜好きさん 2015-02-24 18:24:40

    毎年種を採ればいいのでしょうが。
    花が終わったら暑さに弱いので、北の涼しい場所で雨があたる場所(いつもの定場所)にプランターを置いています。
    プランターの中や通路、庭にも結構こぼれ種が発芽するのでズボラを(笑)しています。
    次の年までは土がカラカラにならない程度に水やり、土を混ぜない、そのまま置く。
    要するにほったらかしで芽が出るので楽だし、とても強いのです。
    しかし、移植の時に注意します。
    小さい苗の頃、水がかかると育ちにくいし、
    深植えをすると育たないので、ある程度苗が大きくなってから移植をしています。
    これをトッパするときれいに咲き誇ってくれます。
    10年以上も自己流で続けています(笑)。

  • どらちゃんさん 2015-02-24 18:37:13

    おー
    ええこと聞いた♪

    野菜好きさんオリジナルノウハウね

    φ(..)メモメモ♪

  • 野菜好きさん 2015-02-24 21:29:55

    あっ!
    もう二つ注意点。
    花の周りに発生する白い粉はさわらないようにね。肌の弱い方はかぶれますので。
    それから、自然にまかせているので何色が咲くか分かりません。3色の数が万遍なく、は難しいです。淡いピンクが多かった年もありました。

  • どらちゃんさん 2015-02-24 21:47:12

    おありがとーごぜえますだっ♪

    φ(..)メモメモ♪

GOLD
野菜好き さん

メッセージを送る

栽培ノート数83冊
栽培ノート総ページ数1220ページ
読者数16

自宅の庭と親戚の家の庭、2か所で野菜を作っています。すべてが試行錯誤の毎日です。皆様のノートを参考にさせて頂いて、楽しみながら野菜作りを励みたいと思っています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数16人

自宅の庭と親戚の家の庭、2か所で野菜を作っています。すべてが試行錯誤の毎日です。皆様のノートを参考にさせて頂いて、楽しみながら野菜作りを励みたいと思っています。
-->