2015 再生ねぎ (ネギ-品種不明) 栽培記録 - ito
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ネギ > ネギ-品種不明 > 2015 再生ねぎ

2015 再生ねぎ  終了 成功 読者になる

ネギ-品種不明 栽培地域 : 岩手県 盛岡市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 6
  • 収穫&終了

    一旦終了させて、また冬季に復活予定。

    13.3℃ -0.6℃ 湿度:66%  2015-03-16 86日目

  • ネギ好き

    長~い1本を含む計3本を収穫しました

    8.3℃ -0.7℃ 湿度:71%  2015-03-06 76日目

  • 継続中

    ちょこちょこ収穫しながら継続してます

    4.3℃ 0.3℃ 湿度:72%  2015-03-02 72日目

  • 濃緑

    ねぎの緑色が濃く元気そうな様子に安心

    -0.6℃ -6.6℃ 湿度:58%  2015-01-28 39日目

  • 収穫

    した2本を茶碗蒸しでおいしく食べた。

    4℃ -8.2℃ 湿度:69%  2015-01-25 36日目

  • 1ヶ月

    始めてから1ヶ月、今宵も記録します。

    3℃ -5.1℃ 湿度:80%  2015-01-19 30日目

  • たくましい

    古株2本を整理、たくましく育ってる。

    -0.5℃ -6℃ 湿度:66%  2015-01-18 29日目

  • 2本追加

    太いものは折れずに長く伸びてほしい。

    5.2℃ 0.5℃ 湿度:66%  2015-01-16 27日目

  • 元気が一番

    今ウチで一番勢いがあって元気そう~。

    6.8℃ -2.8℃ 湿度:64%  2015-01-14 25日目

  • すっかり…

    ねぎの再生にハマってしまっている私。誰が予想したことか自分でも驚きである

    3.3℃ -3.1℃ 湿度:80%  2015-01-12 23日目

  • 1
  • 2