明るい?話題…w - メセン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メセン > メセン-品種不明 > 多肉・観葉植物はじめました♪

多肉・観葉植物はじめました♪  栽培中 読者になる

メセン-品種不明 栽培地域 : 京都府 京都市北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1
作業日 : 2015-08-11 2015-01-15~208日目 曇り 36.1℃ 24.5℃ 湿度:54% 積算温度:3457.0 ℃

明るい?話題…w

この多肉・観葉ノートで数少ない明るい話題w

つくづく自分は多肉に向いていないと思い知らされるこのノート…
⊂⌒~⊃。Д。)⊃アウアウアー

頂き物のカット苗をずっと根だししていたものを長く放置していたけど、とうとう砂に植えてあげましたw

これでいいのかわからないけど、とりあえず植えて、お水はあげずにしばらくしたらあげましょう〜!
(・`ω´・(-`ω´-)ウン♪


一応無事なヒト達も

久々にUPw

メセン-品種不明 

コメント (4件)

  • たーやさん 2015-08-12 15:44:20

    今は多肉に厳しい時期だからどこも閑散としてますね(笑)
    わたしも何年やってても、ダメだなーと思うこと多々。去年まで完全放置でイケてたのが、今年は梅雨明け→一気に高温でかなり逝っちゃいましたよー囧rz

  • ぽたさん 2015-08-12 16:41:36

    何年もやってる人でそうなら、ぽっくんは多肉は育てられないんだろうな〜
    (*´Д`*)
    ウチには多肉に住みよい場所もないし…

    ぅ〜難しい〜
    ⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾

  • たーやさん 2015-08-12 17:26:00

    何年やっても適当な人(←わたしw)はダメなんだと思う(笑)
    ちゃんとしてる人は置き場、水やり、遮光とかいろいろ試行錯誤されてるから。。。
    でも放置放任適当でも環境に合ってれば生き残るので、生き残った子を愛でてます〜♪
    が、春秋型がどうもうちでは短命なので今年になって夏型に手を出しました。
    これも冬越しで答えがでます。。。

  • ぽたさん 2015-08-12 20:47:30

    (✽´ཫ`✽)←超テキトー

    じゃぁ、ダメだな〜w
    気に入ったのを買ってきて、ウチでも生き残れる子を育てると割り切る方が心が痛まないのねん!

    ( ・᷄ὢ・᷅ )ぽっくんもそうしよう〜…

GOLD
ぽた さん

メッセージを送る

栽培ノート数94冊
栽培ノート総ページ数2163ページ
読者数89

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数89人

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪
-->