咲いていたもの - クリスマスローズ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > クリスマスローズ > クリスマスローズ-品種不明 > クリスマスローズ

クリスマスローズ  栽培中 読者になる

クリスマスローズ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 厚木市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 20
作業日 : 2015-03-12 2000-01-01~5549日目 晴れ 13.4℃ 4.1℃ 湿度:39% 積算温度:35675.0 ℃

咲いていたもの

画像1枚目は3/5にノートに書いた開きかけだったダブルです。完全に開きました。
http://plantsnote.jp/note/18866/164445/

画像2枚目は2/28にノートに書いた白っぽい蕾のものです。
http://plantsnote.jp/note/18866/163540/
全体的に紫っぽかったのにだいぶ色が変化しました。

画像3枚目は駐車場脇のホワイトスポットで、まだ開きかけです。




クリスマスローズ-品種不明 

コメント (7件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-13 22:06:41

    花びらの内側に花びらがあるからダブル?ってことでいいです??

  • そまりんさん 2015-03-13 22:11:12

    たぶんそうだと思います。

    画像3枚目の花びらの内側の緑色の部分がフリフリゴージャスなものだとセミダブルと呼ばれるみたいです。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-13 22:12:12

    ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

  • そまりんさん 2015-03-13 22:13:14

    ↑間違っていたら、どなたか訂正お願いします。m(_ _)m

  • TK-Oneさん 2015-03-13 22:53:01

    そばかす柄のブロッチが好きだな。

  • そまりんさん 2015-03-13 23:41:16

    そばかす柄のものをブロッチって言いますよね!?
    私もそうだと思っていたのですが、さっき見たサイトだと違っていたような…。
    ブロッチとスポットの違いがよくわからなくなってしまいました。(* ̄□ ̄*;
    フラッシュとかネオンカラーとか・・・クリスマスローズの進化についていけません。

  • TK-Oneさん 2015-03-14 00:55:13

    誰か用語集を作ってくれない?

GOLD
そまりん さん

メッセージを送る

栽培ノート数72冊
栽培ノート総ページ数663ページ
読者数26

2014年8月22日にPN始めました。
主に室内でサンスベリアなどの観葉植物を育てています。手のかからない植物が好きです。
日当たりの良くない狭い庭で果樹なども少々育てています。虫が苦手なのであまり外に出ません。
暑さ寒さにも弱く、活動が鈍りがち…。
PNは植物の育成・入手履歴管理に活用したいと思います。
ぼちぼちがんばります。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数26人

2014年8月22日にPN始めました。
主に室内でサンスベリアなどの観葉植物を育てています。手のかからない植物が好きです。
日当たりの良くない狭い庭で果樹なども少々育てています。虫が苦手なのであまり外に出ません。
暑さ寒さにも弱く、活動が鈍りがち…。
PNは植物の育成・入手履歴管理に活用したいと思います。
ぼちぼちがんばります。
-->