何があったの!? - クリスマスローズ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > クリスマスローズ > クリスマスローズ-品種不明 > クリスマスローズ

クリスマスローズ  栽培中 読者になる

クリスマスローズ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 厚木市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 20
作業日 : 2015-03-24 2000-01-01~5561日目 晴れ 14.5℃ 3.9℃ 湿度:35% 積算温度:35811.6 ℃

何があったの!?

久しぶりに庭に出たら、クリスマスローズの鉢が1つ地面に転がっていました。
3つずつカゴに入れてフェンスに下げているのですが、なんでこんなことになったのかわかりません。
隣のクリスマスローズの茎は折れてしまっています。

こんな所誰も通らないし、ちょっと怖い。

折れてる

転がっていたので花がペッチャンコ


クリスマスローズ-品種不明 

コメント (3件)

  • みほみほさん 2015-03-25 12:47:12

    夜中に変な人が通ったのかと心配になりますね。

    うちも狭い通路の野菜が倒れてたことがあって
    絶対夜中に不審者が通り抜けたんだと思いました。

  • ぽたさん 2015-03-25 13:02:10

    (。・ω・。)お花可哀想に…
    野良猫さんとかが飛び乗ったんやろか…

  • そまりんさん 2015-03-25 13:35:36

    人が通る道路沿いなら、(嫌だけど)いたずらされちゃったで済むのですが、庭の一番奥なので余計気持ちが悪いです。

    そういえば何かが載ったような感じなので、猫かボールでも飛んできたのかなと思うことにします。

GOLD
そまりん さん

メッセージを送る

栽培ノート数72冊
栽培ノート総ページ数663ページ
読者数26

2014年8月22日にPN始めました。
主に室内でサンスベリアなどの観葉植物を育てています。手のかからない植物が好きです。
日当たりの良くない狭い庭で果樹なども少々育てています。虫が苦手なのであまり外に出ません。
暑さ寒さにも弱く、活動が鈍りがち…。
PNは植物の育成・入手履歴管理に活用したいと思います。
ぼちぼちがんばります。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数26人

2014年8月22日にPN始めました。
主に室内でサンスベリアなどの観葉植物を育てています。手のかからない植物が好きです。
日当たりの良くない狭い庭で果樹なども少々育てています。虫が苦手なのであまり外に出ません。
暑さ寒さにも弱く、活動が鈍りがち…。
PNは植物の育成・入手履歴管理に活用したいと思います。
ぼちぼちがんばります。
-->