ルスキア インデュラータ - メセン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メセン > メセン-品種不明 > メセン系多肉植物

メセン系多肉植物  栽培中 読者になる

メセン-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 厚木市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1
作業日 : 2015-05-09 2014-12-08~152日目 曇り 21℃ 16.8℃ 湿度:79% 積算温度:1398.7 ℃

ルスキア インデュラータ

これもお魚メセン。ミニ碧魚連としてオークションで出品されていたりします。

碧魚連のように縁に半透明な窓があります。
その他に水玉模様の窓もあるのです。

ずっと欲しくて探していたのですが、カット苗で入手することができました。
まだちゃんと根付くかわかりませんが、元気なうちにノートに書いておきます。

(最近忙しくて、植物のお世話ができていないという…(* ̄□ ̄*;)

水玉の窓 わかるかな~


大きさ比べ 右は碧魚連

お魚 メセン ルスキア インデュラータ  メセン-品種不明 

コメント (7件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-05-09 21:57:34

    おお!!!(σ´∀`)σゲッツ!!されたんですね!!!

    ほんとにだいぶ小さいんだ。

  • そまりんさん 2015-05-09 22:20:54

    そうなの手に入れたの!
    あの時はいろいろとありがとうございました。

    ルスキアインデュラータは本当に小さくて心許ないのです。

  • BOTANさん 2015-05-09 23:59:29

    やっぱりVの形をした植物は可愛いですね。
    メセン系にはあまり惹かれないのですが、このおサカナ系は心が動きます。
    今に他のメセンにも目がいっちゃうんだろうな。
    キリがない。危ない危ない…

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-05-10 00:22:38

    ねむい

    セリアの秋琴玉もにてるい

    練習にぃいかも

  • そまりんさん 2015-05-10 20:12:24

    ルスキアインデュラータは紅葉すると縁がピンクになるそうです。
    きっと可愛いはず。…と悪魔のささやき。Ψ(`∀´)Ψ

    セリアは多肉類も充実してるのかな。
    キャンドゥかダイソーばかりだから今度行ってみよう。

  • BOTANさん 2015-05-10 20:27:23

    え…縁がピンクになるの… ?
    多肉の赤とかピンクに弱い私。
    気になる。

  • そまりんさん 2015-05-10 20:48:18

    次の紅葉の時期まで無事に育てられれば、お披露目したいのですが…。
    さっき見てきたら、手前の小さいほうが茶色くなっていました。( ;∀;)
    メセン系のカット苗は難しいです。

GOLD
そまりん さん

メッセージを送る

栽培ノート数72冊
栽培ノート総ページ数663ページ
読者数26

2014年8月22日にPN始めました。
主に室内でサンスベリアなどの観葉植物を育てています。手のかからない植物が好きです。
日当たりの良くない狭い庭で果樹なども少々育てています。虫が苦手なのであまり外に出ません。
暑さ寒さにも弱く、活動が鈍りがち…。
PNは植物の育成・入手履歴管理に活用したいと思います。
ぼちぼちがんばります。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数26人

2014年8月22日にPN始めました。
主に室内でサンスベリアなどの観葉植物を育てています。手のかからない植物が好きです。
日当たりの良くない狭い庭で果樹なども少々育てています。虫が苦手なのであまり外に出ません。
暑さ寒さにも弱く、活動が鈍りがち…。
PNは植物の育成・入手履歴管理に活用したいと思います。
ぼちぼちがんばります。
-->