タニサボ仲間へプレゼント - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > 徒然

徒然   栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 静岡県 静岡市葵区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2015-02-09 2015-01-01~39日目 晴れ 8.3℃ -0.6℃ 湿度:41% 積算温度:233.8 ℃

タニサボ仲間へプレゼント

http://craftbeer-tokyo.info/beer/lion-stout/

アジア最古の醸造所で作られたスリランカの黒ビール。
LIONという商品名です。
スリランカ人の友人がやってる店でこのビールに出会ったのですが、瓶のラベルに『この上面発酵ビールは柔らかくフレッシュなモカチョコレートのようだ』という評価が記されているだけあって、後味も良く、コクがあっておいしいです。はからずもバレンタインにぴったりなビールでした。
アルコール度数が高いけどね(*_*) 日本の普通のビールの2倍くらい。
カルディで売ってます。291円だったかな。

昨年末に仲良くなった方にバレンタインデーのプレゼントとして差し上げました。
私が多肉植物やサボテンにハマるきっかけをくれた方ですが、彼はサボテンが好きな人なので、たぶん多肉に関しては私の方が詳しくなっちゃいました(^o^)
サボテンの知識もいつか彼に追いつきたいな。

アルコール度数8〜9%

今日はジプソフィラを愛でた。

ピレア ディプレッサも可愛い。植え替えて大きくしたい。

サボテン-品種不明 

コメント (19件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-09 20:08:29

    ビール受け付けてますよ!

  • BOTANさん 2015-02-09 20:43:06

    カルディで売ってますよ! w

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-09 20:45:49

    イオン行かな無いわー・・・

  • BOTANさん 2015-02-09 22:05:39

    行くことがあればぜひ飲んでみてください。美味しいです。

  • TK-Oneさん 2015-02-11 09:25:49

    今気が付いた!今年のバレンタインデーって会社休みなんですね。私の場合事務の女の子からもらえないとゼロになってしまう・・・

  • TK-Oneさん 2015-02-11 09:26:51

    おぉ!しかもその前日が「13日の金曜日!」だった。

  • BOTANさん 2015-02-11 15:08:39

    何年かに一度、バレンタインが土日に当たるとチョコレートの売り上げが減るそうで、メーカーは友チョコだの自分チョコだの頑張って仕掛けてますよね。
    今年は自分へのご褒美チョコで、高いチョコを仕掛けているもようです(笑)
    男性にとっては、どうでもいいと思ったりやっぱり気になったりと、なんとなく落ち着かない日ですね。

    TK-Oneさんは独身だったのですか。思ったよりお若いのかしら?
    プランツノートはプロフィールがはっきりしないから、印象より若かったり年配だったり、性別が予想と違ったり、面白いですね(^^)

  • TK-Oneさん 2015-02-11 15:22:32

    十分おっさんですが独身です。
    哀れな私に「ぎぶ・みー・ちょこ」です。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-11 15:29:11

    カルディーいったんやけど、LION品切れって言われて、コーヒー飲んで帰宅www

    おれ、TK-Oneさんの名前の由来、わかったかもしれない!

  • BOTANさん 2015-02-11 17:27:24

    TK-Oneさんに何か送ることがあれば、チョコを入れておこうっと。
    トウのたったおばちゃんからで申し訳ないんだけど、そこは妄想力でカバーですよ( ̄3 ̄)

  • TK-Oneさん 2015-02-11 17:31:54

    名前の由来?
    会社で同じイニシャルの奴が3人いたんでTK1,TK2・・・って呼ばれてただけです。

  • BOTANさん 2015-02-11 17:34:06

    おつかれさん(って呼んでる人がいるからこれでいいのかな?)は私と同じくらいの世代かなあ?
    ああ、想像or妄想って面白い( ̄+ー ̄)

    LIONビールは売ってるところが少ないのでタイミングが合わないと入手が難しいと後日店員さんに言われました。黒ビールなので好き嫌いがあるかもしれませんが、ギネスに次ぐ人気らしいですよ。私はギネスより好きです。さすがスリランカビールだけあって、カレーなどスパイシーな食事によく合います。
    また出会えますように。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-11 18:12:15

    >TK-Oneさん

    そ、そうなのか!横になりながら
    TK-one→TK-わん→たくわん!!!

    とひらめいたんですがwwww

    それからタクワンが頭から離れませんw

    >BOTANさん
    自分はおっさんですよw

    カルディーでは取り寄せしてくれるって言ってました。
    そんなに人気なのですね。ギネスは濃くて大好きなので、LIONも飲んでみたくなりましたw

  • BOTANさん 2015-02-11 18:50:23

    たくわん(笑) 今後、私もたくわんさんと心の中で読んでしまいそう。

    私もいつの間にかおばちゃんの仲間入りをしてしまいました。
    ついこの間まで大学生だった気がするんだけどなあ。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-11 21:05:16

    亀だけど、

    そっか、それで今年は『自分チョコ』をテレビで押してんのか!

    おかしいと思ったんだよなー
    男性が自分で自分のために買うのもおかしいと思ってたけど。

    ことあるごとに、「友チョコなどもありますが、『最近は』自分へのプレゼントとして自分チョコを買う人が『増えてる』んです!」
    テレビの世論操作の常套手段やな。

    恵方巻きといっしょで、プロパガンダをリアルに見てるわ・・・

  • BOTANさん 2015-02-11 21:39:38

    数年前にバレンタインが日曜だった時、友チョコという言葉を初めて聞いて、今回は自分チョコ。うまいこと仕掛ける人がいますよね。
    女性が自分チョコにかける平均額が3200円ってテレビだかラジオだったかで言ってました。
    本当かなあ? まあ調査母数を言ってませんでしたが(笑)


    おつかれさんはギネスがお好きなんですね。
    じゃあきっとLIONもお好きだと思います。
    私は実はあまりお酒を飲まないので一本飲みきれなかったのですが、検索したらギネスと比較したブログが出てきて、ギネスよりも濃くて苦くて後味がほんのり甘いそうです。チョコレートリキュールみたいだなんて言ってる人もいました。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-11 22:00:54

    ああー 酒我慢してるのに!コンビニ行ってこようかな。

    自分チョコのように、マスコミプロパガンダで、いつの間にか常識になった物って、たくさんあるんだろうな。。。

    うなぎパイ食べたい

  • TK-Oneさん 2015-02-11 23:37:19

    たくわんつまみにして酒飲みながら読んでました。
    私がたくわん?
    面白い。今年は大根育ててたくわん、いや、いぶり学校でも作りましょうか。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-12 17:55:00

    単純に、Tのローマ字よみで
    Ta た○わん

    で、○に「く」がはまっただけ何で、気にしないでくださいねw

    いぶりがっこですか!
    よくご存じだわ・・・

SILVER
BOTAN さん

メッセージを送る

栽培ノート数19冊
栽培ノート総ページ数334ページ
読者数15

2014年も終わろうという頃、とある人との会話から急に思い立ってベランダガーデニングを始めることにしました。
今のところ、多肉植物が7割。
時々土に写り込んでいる白い毛はコーギー犬の毛です。

熱しやすく冷めやすいので趣味が数年ごとに変化。
多肉熱はどこまで続くか。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数15人

2014年も終わろうという頃、とある人との会話から急に思い立ってベランダガーデニングを始めることにしました。
今のところ、多肉植物が7割。
時々土に写り込んでいる白い毛はコーギー犬の毛です。

熱しやすく冷めやすいので趣味が数年ごとに変化。
多肉熱はどこまで続くか。
-->