多肉植物ハンディ図鑑 - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > 徒然

徒然   栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 静岡県 静岡市葵区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2015-03-23 2015-01-01~81日目 晴れ 17.4℃ 5.1℃ 湿度:38% 積算温度:633.5 ℃

多肉植物ハンディ図鑑

最近出版された本です。
某多肉植物コミュニティで話題になってて、書店で見たら確かに良いので思い切って買っちゃった。

多肉植物中心で800種類がカラーで載っています。
1ページに平均4種類で、リトープスだけでも25ページくらい使ってるよ。
名前、学名、簡単な特徴が書かれています。
詳しいことはネットで調べればいいので、これでじゅうぶん。

1800円するけどオールカラーで、値段の価値はあります!
ただハンディと言う割には厚くて重いw

主婦の友社から出ています



サボテン-品種不明 

コメント (14件)

  • ぽたさん 2015-03-23 23:24:36

    ぉぉ~(。・ω・。)!
    何かわからんものを調べられるのか!!
    素敵~♪

  • TK-Oneさん 2015-03-24 00:10:45

    これからわかんない事はBOTANさんに訊こう。

  • 麦わらさん 2015-03-24 01:32:19

    おぉ、表紙デザインもなんかシンプルでいいわ(゚▽゚*)

  • BOTANさん 2015-03-24 02:41:54

    ぽたさん
    800種類も写真を集めるのは大変だっただろうなー。著者とカメラマンの苦労を思うと1800円は安いのかも?

    TKさん:
    多肉のことなら任せて! …って言えるのは何年後かなあ。
    その前に飽きちゃうかも(^_^;) 私の趣味熱の周期は平均2年なんですよね。
    TKさんの頭の中の図鑑には何百種類入ってるんでしょうね?


    麦わらさん
    中の解説もシンプルですが、簡潔に書かれた文章の内容も結構面白いです。
    ぜひ本屋さんで見てみてください(^^)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-24 05:42:38

    図鑑ってなかったんですよねー

    まぁ、多肉の育て方、みたいな本って、全体の半分以上が図鑑的だったんだけどw

    栽培困難といわれて挑戦したリトープスも、問題はほとんどクリアしちゃったからなぁ(╬ -´Д-)y-~~





    amazonで購入

  • BOTANさん 2015-03-24 10:35:58

    むふー むふー 仲間が増えた ( ̄▽ ̄)
    これまで手に入る本って図鑑というより育て方が基本だったけど、図鑑に特化したのがいいですねー。

    他社から既刊の多肉植物図鑑(黒っぽい表紙のかっこいいデザイン)も悪くなかったけど、写真のかっこよさ中心だったんですよね。
    ただひたすら写真が載っていて名前と学名が一覧になっているシンプルな本が欲しかった人に最適だと思います。

  • ぽたさん 2015-03-24 12:10:36

    ぎゃぁぉぅあ~
    検討した結果…
    欲求に勝てる要素が無かったww

    ポチ

  • keroさん 2015-03-24 13:13:47

    私もその本、気になっていました。
    多肉の本4冊目になっちゃうけど
    ・・・買いたくなってきました。

  • BOTANさん 2015-03-24 14:33:24

    ぽっくんなかまいりー( ̄+ー ̄)

    keroさん
    私もこれが4冊目ですw


    著作権侵害雰囲気って怒られないように、中身の雰囲気がわかる程度の画像を追加しておきます。
    ひたすらこんな風に写真が載っています。

  • BOTANさん 2015-03-24 14:35:01

    アフィリエイトのリンクを貼っとけばよかったかな?(笑)

  • ぽたさん 2015-03-24 16:25:06

    ぁ、そんな手が有ったか〜w
    でもその値段で多肉だけで700種類は多い!から、間違いなくお値打ちやと思う〜
    (`・ω・´)!

    ぅむ〜ぽっくん、まんまと仲間入りしてしまったぁwww

    なんつって、いい本を教えてくれてありがと〜♪

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-24 21:18:58

    壁 |ω-)ジィィ




    近所の書店て買ってきた・・・
    アフィリエイトかわした・・・



    壁|)≡サッ!!

  • パツ子さん 2015-03-25 18:23:35

    BOTANさんのこのページを見て即注文し、今日届きました。
    これ、ものすごくいいです!
    教えてくだすってありがとうございます!
    次、こういうのを紹介するときはアフィリエイトのリンクを貼っておいてくださいねヽ(・∀・)ノ

  • BOTANさん 2015-03-25 22:34:32

    仲間が増えた ♪( ´▽`)

    みんなで勉強しましょうねー。

SILVER
BOTAN さん

メッセージを送る

栽培ノート数19冊
栽培ノート総ページ数334ページ
読者数15

2014年も終わろうという頃、とある人との会話から急に思い立ってベランダガーデニングを始めることにしました。
今のところ、多肉植物が7割。
時々土に写り込んでいる白い毛はコーギー犬の毛です。

熱しやすく冷めやすいので趣味が数年ごとに変化。
多肉熱はどこまで続くか。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数15人

2014年も終わろうという頃、とある人との会話から急に思い立ってベランダガーデニングを始めることにしました。
今のところ、多肉植物が7割。
時々土に写り込んでいる白い毛はコーギー犬の毛です。

熱しやすく冷めやすいので趣味が数年ごとに変化。
多肉熱はどこまで続くか。
-->