アパートで赤丸はつか大根 (赤丸20日大根) 栽培記録 - りんりきてい
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ラディッシュ(二十日大根) > 赤丸20日大根 > アパートで赤丸はつか大根

アパートで赤丸はつか大根  栽培中 読者になる

赤丸20日大根 栽培地域 : 東京都 新宿区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 16
  • 室内ではつかだいこん19日目

    元気に成長しています。 最初は16個しか種を植えていませんでしたが、暇だったのでもっとうえてみたら今では25本以上の青々とした芽が出ています。 茎が赤くなっているのもあって見た目は楽しいですね。 間引きするべきなのでしょうが、ここにき...

    20℃ 湿度:29%  2015-03-05 19日目

  • 遅れましたが6日目の写真

    眠かったりやることあったりで更新できませんでした、すみません。 6日目には結構芽が出てきて、中には双葉でなくて三つ葉のものもありました。 多分四葉のクローバーと同じ感じで、種のうちに何らかの傷がついて三つ葉になってしまったのでしょう。

    20℃ 湿度:30%  2015-02-20 6日目

    水やり

  • アパートではつか大根 4日目

    しばらく変化がなかったので書いていませんでしたが、ついに芽が顔を出しました。 ちょっと遅い気もしますが、それは少し寒いからということにしておきます。 なんだか見ているだけで楽しいので、明日はどうなっているかとか考えると楽しみですね。 ...

    20℃ 湿度:33%  2015-02-18 4日目

    水やり

  • アパートで二十日大根 2日目

    まだ特に変化はないようです。 ただ、室温を常に高く維持していないので、気温が低いために発芽が遅れている可能性もあります。 また、使用した種も結構前に買ったものなので、発芽率もそんなに良くないかと思われます。 まだまだ気長に待ってみます...

    20℃ 湿度:30%  2015-02-15 1日目

  • 種を植えました

    ネットで注文したプランターと土(バーミキュライトとパーライト)が来たので、さっそく植えてみました。 虫が好きではないので、土をすべて半人工物で作ってみました。 ちゃんと育つか分からないところですが、実験的に育ててみようと思います。

    24℃ 湿度:27%  2015-02-14 0日目

    種まき

  • 1

りんりきてい さん

メッセージを送る

栽培ノート数1冊
栽培ノート総ページ数5ページ
読者数0人

ぼやんり生きている大学生(男)です。
サークルにも部活にも入っていないので暇すぎるので、勉強の合間に何か育ててみることにしました。
虫が好きではないので、人工土と屋内という条件で育ててみます。
うまく育たないこともありそうですが、なんとなく見ていただけると嬉しいです。