今日の戦利品 - 中長なす 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > 中長なす > 中長なす(ダイソー)漬け物にするなすが食べられるか!

中長なす(ダイソー)漬け物にするなすが食べられるか!  終了 成功 読者になる

中長なす 栽培地域 : 埼玉県 草加市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 14
作業日 : 2015-05-13 2015-02-27~75日目 晴れ 30℃ 15.1℃ 湿度:40% 積算温度:985.8 ℃

今日の戦利品

なす情報では無く申し訳ございません

なすは畑に植え付けてしまったんで、平和そのもの!
簡単に言うと、なす情報ネタ切れです
昨日の台風6号も無事に通過したので安心しています☂`(´ω`u)

今日は庭で水撒きをする時にジョウロを使うんですが、穴があいて
しまい、満タンに水を入れると漏れてしまうのでHCに買いにいき
ました。苗売り場を通過しなくても良いように屋上に駐車できる
HCに行ってきました、(余計な物を買わないように)

8リットルのジョウロをゲットしてレジに向かったら左手に
ハイポネックスのボトルを持っていました

液体肥料は予定に無かったが、、、、、また病気が、、、、
夏野菜に使えば元気に100倍になるかな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



中長なす 

コメント (5件)

  • さつきさん 2015-05-13 14:07:26


     花だけじゃないれする^^ 野菜に使えば 元気120%(^O^)/
     良い物をお買い上げで 正解で~す。

  • takaさん 2015-05-13 14:37:26

    おおお~また病気で変な物を買ってしまったかと思いました!
    よかった正解で

    今、調べたらハイポネックスが一番有名だけどこれ以外もあまり
    変わらない様な液肥だと何が違うかわかりません!

  • さつきさん 2015-05-13 14:41:10

    変わるのは窒素・リンサン・カリです(^u^)
    葉に効く窒素・実に効くリンサン・根っ子に良いカリの配合で
    10って書いてますから 実物に最適 トマト・茄子・実の付く物に
    あげては どないですか^^

  • takaさん 2015-05-13 14:57:01

    なるほど、
    たとえば窒素・リン・カリが全部20-20-20なんて液肥があったら
    植物は好きな栄養素を吸収していらないのは土に流せばいいんじゃ
    ないでしょうか?

    超初心者の考えです

  • さつきさん 2015-05-13 15:23:44


     (/_;) まいった・・・あるにはあります ハイポネックスで
     お値段高いです~ 確か?ピータスと言う粉末だったような。
     でも考えてみれば^^ 薄めれば10‐10‐10になります。

     ただそうはいかないのが植物さん(*^^)v適材適所って言うのか
     いる分だけ 私もそう思います(^O^)/。

中長なす(ダイソー)漬け物にするなすが食べられるか!の他の画像一覧

GOLD
taka さん

メッセージを送る

栽培ノート数422冊
栽培ノート総ページ数4639ページ
読者数19

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数19人

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています
-->