やっと花が咲きました - 中長なす 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > 中長なす > 中長なす(ダイソー)漬け物にするなすが食べられるか!

中長なす(ダイソー)漬け物にするなすが食べられるか!  終了 成功 読者になる

中長なす 栽培地域 : 埼玉県 草加市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 14
作業日 : 2015-05-23 2015-02-27~85日目 曇り 30℃ 14.2℃ 湿度:47% 積算温度:1201.2 ℃

やっと花が咲きました

首を長くなるまで待っていた花が咲きました

花は畑に植えてあるナスの1株です
花を見ると短花柱花の様です
今まで生長はしているんだけど、身長がないんで肥料かなと思って
化成肥料と液体肥料(極薄)を上げていたんだけど薄すぎたかな?

鉢に植えたナスは身長もあり大きいです。
鉢の土はホームセンターで買った培養土なんで生長しやすいいのかな!

新たに畑にした所なんで土がイマイチなんでしょうね
栽培者もイマイチなのは確認済みです₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡




中長なす 

コメント (4件)

  • miyaさん 2015-05-23 18:20:02

    ナスは肥料食いなのでガンガン、バリバリと肥料を与えたほうが良いですよ(^m^)

  • takaさん 2015-05-23 20:03:53

    そうなんですよ!
    ナスは肥料を大食いなのは知っていましたが、新しい畑をつくる時に堆肥を
    多く入れたのですがそれでも少なかったようです。
    土も混ぜ方が悪かったのか偏って混ざったようです
    化成肥料と同時に液体肥料も1200倍であげていました、
    明日から液体肥料は500倍にもどします

  • 成瀬 領さん 2015-05-24 18:16:52

    イイネありがとうございましたm(_ _)m
    このサイトを昨日から始めたばかりで、植えている作物をがむしゃらに書きこんでる時でして(~~;
    凄く嬉しいです♪

    畑、羨ましいです~(//▽//)
    これからガンガン肥料をあげて美味しいナスができますように・・・
    あ、うちも中長ナス書かないと・・・(^◇^;)

  • takaさん 2015-05-24 18:42:40

    成瀬 領さん こんにちは★-(・ε・` HELLO!´・з・)-☆

    昨日PNデビューおめでとうございます
    PNに書き込むと植物の生長過程が分かって面白いですよ

    私の畑は庭の空きスペースを今年開拓した3坪位の小さな畑です
    まだまだ植物の事を分からない畑初心者ですよ(`-д-;)ゞ

中長なす(ダイソー)漬け物にするなすが食べられるか!の他の画像一覧

GOLD
taka さん

メッセージを送る

栽培ノート数422冊
栽培ノート総ページ数4639ページ
読者数19

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数19人

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています
-->