ジャボチカバ-大葉-
栽培中

読者になる
| ジャボジカバ-大葉系 | 栽培地域 : 神奈川県 足柄上郡開成町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
| 作業日 : 2015-09-23 | 2013-09-22~731日目 |
27.1℃ 19.6℃ 湿度:64% 積算温度:11804.8 ℃
|
ジャボチカバ(大葉)植え替え③
植え替え終了後
剪定と軽く有機肥料をやりました
ジャボチカバは枝が曲がってのびるものが多く、どれを伸ばそうか、どれをきったほうがいいのかすごく悩みます
あと樹高と幹周り(接木部分の直上)を計測
樹高(鉢上)120cm
幹周り 25mm
今年は結局花も咲きませんでしたが、来年に向けてまた気長に見続けていこうと思います
幹周り太くするには結局どうすれば一番いいんだろうなぁ(笑
右は古い鉢
ちょっとさっぱり?
有機肥料は昔やった鯉のえさの匂いがしたw













