なんじゃこりゃー - ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > ヴィオレッタ・デ・フィレンツェ

ヴィオレッタ・デ・フィレンツェ  終了 失敗 読者になる

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培地域 : 大阪府 泉南市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.4㎡ 種から 2
作業日 : 2015-08-12 2015-02-22~171日目 曇り のち 雨 33.1℃ 24.8℃ 湿度:62% 積算温度:3409.0 ℃

なんじゃこりゃー

今日、旦那がフリッターにしてくれました。

食べた感想は「なんじゃこりゃー!」

ふわふわ、とろとろ……口の中で溶けるナス。

皮は固かったけど、実は……味噌汁の麩より柔らかい!

味は無し(爆) 良くも悪く癖の無いナスです。

旦那が「日本のナスとはだいぶ違うね」と言ってました。

日本のナスは、揚げても繊維が少し残りますよね。

麩も少し弾力やら繊維感があるけど……

このナスは重量のあるわたあめみたい。

私は美味しかったです。

今度は炒めて食べてみたいなぁ。

でも、高温続きで着果せずorz

秋ナスに期待( _ )


ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 

コメント (0件)

ヴィオレッタ・デ・フィレンツェの他の画像一覧

SILVER
ハルカネ さん

メッセージを送る

栽培ノート数29冊
栽培ノート総ページ数280ページ
読者数23

よろしくお願いしますm(^_^)m

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数23人

よろしくお願いしますm(^_^)m
-->