- 
	    葉焼けなう
	    
かろうじて実は大きくなってるが!
葉が落ちちゃう!
葉焼けみたいだけど、午前中しか日が当たらないのにー。
	    
 
	    	    	    	    
  27.8℃ 
15℃ 湿度:54%  2015-06-04 73日目
        水やり
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    あれれ?
	    
つぼみがあるーと思って見てたんだけど、どうやらつぼみではなく花咲き後だったようだ。
今回は間引きをとことんしなかったので(相方の強い要望だが、うちの母に「間引かないと窮屈でかわいそうよ」といわれて1週間前に「間引く」と言い出したのだが...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-23 61日目 
        水やり
  結実  	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    間引きたい
	    
けど、間引くタイミングをすべて逃している。
相方がかわいそうがるからなあ。
ま、しばらくこのままで。
そしてバジルと水菜が間に生えてる。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-10 48日目 
        水やり
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    みな育ってきた
	    
まばらながらも育ってきた。
花が咲くかなーどうかなー。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-05 43日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    育ちが悪い?
	    
トマトが著しい成長を見せてるので余計に気になる。
密集しすぎかな。
しかし相方の教育方針だしな。
双葉がとれました。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-28 36日目 
        水やり
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    間延びしてる?
	    
朝のうちは日が当たるベランダだけど、昼前くらいからかげっちゃう。
だからか、これ間延びしてる?
うーーーん、水切れには注意しているんだけど
摘心もしてやらねばならぬ?
あ、芽かきはまだしてない(汗
うーん、それ以前に密度が...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-25 33日目 
        水やり
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    根元がくにゃり
	    
君たちどうしてくんにゃりするのか。
日照の問題?
それとも気温?
うーん、なんかせねば?
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-23 31日目 
        水やり
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    もはやキノコ農園
	    
晴れてくれ!
頼むから晴れてくれ!
南向きだから昼までの太陽なんだよな。
ちゃんと育つかな…
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-22 30日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    もやしっこちゃーん
	    
日照少ないよ!!!
と、抗議されそうだ。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-21 29日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    抜いていい?
	    
土のせいかな?
きのこが生えるんです。
抜いていいかなぁ…
うっ、10本くらいいるよう・゜・(ノД`)・゜・
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-20 28日目 
        水やり