- 
	    ガックシ
	    
立派に育った第1花房が一晩にしてやられました(TT)
これでグリーンゼブラの収穫は絶望的。
諦めきれずにはかってみる。
3つで222g。1番大きいものは96gあった!
おしい!!
あと少しで100gだったのに…
だて言っ...
	    
 
	    
	    	    	    
  32℃ 
25.7℃ 湿度:76%  2016-07-18 153日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    やっぱり
	    
1番外側の小さめのやつが黄色くなってきたので収穫!!
外側…
嫌な予感満載です(。-ω-)
外から見ると綺麗なグリーンゼブラ。
娘がうきうきでかじると、中身が…
黒くなってた(TT)
中だけ腐るってあり!?
	    
 
	    	    	    	    
  32.5℃ 
22.5℃ 湿度:83%  2016-07-14 149日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    生き残り
	    
この4つ以外は尻腐れ…
この4つは収穫したい!!
	    
 
	    	    	    	    
  31℃ 
24.1℃ 湿度:81%  2016-07-12 147日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今日の様子
	    
第1花房はどんどん大きくなってきてます!
第2花房はだめ、第3花房は尻腐れ…
何個採れるかな(。-ω-)
	    
 
	    	    	    	    
  25.5℃ 
20.4℃ 湿度:84%  2016-07-05 140日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    いい感じ♪
	    
いい感じに大きくなってきてます!
1段目順調な分、2段目はいまいち。
でも3段目はいい感じに蕾がついてます(*^^*)
交互で来るのか?
ロッソシシリアンもそんな感じ。
何でだろう…
	    
 
	    	    	    	    
  22.3℃ 
17.4℃ 湿度:95%  2016-06-28 133日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今日の様子
	    
相変わらずガクが長いのぉー(*^^*)
また大きくなったように思う!!
今年はやけに頑張ってるグリーンゼブラだわ♪
	    
 
	    	    	    	    
  24.8℃ 
21.1℃ 湿度:89%  2016-06-22 127日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今日の様子
	    
1番大きいトマトはうっすら柄が出てきたような(*^^*)
先っちょの花も結実したみたいなので第1花房は4個出来そうです!
肥料が効きすぎているようで、第2花房は先に葉っぱが…
まっいっか♪♪
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-20 125日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    今日の様子
	    
 第1花房は3つぐらいになりそうです(*≧з≦)
早く食べたいな♪
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-17 122日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    結実
	    
いつの間にか結実していて、結構な大きさになっていた(*^^*)
しまが出てくるのはいつかな♪
	    
 
	    	    	    	    
  22.2℃ 
18.4℃ 湿度:96%  2016-06-13 118日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    開花
	    
グリーンゼブラ開花しました!
去年は6/3に開花してるので、ほぼ同時期です♪
今年は去年よりもたくさん出来るといーな(*^^*)
	    
 
	    	    	    	    
  25.7℃ 
17.1℃ 湿度:35%  2016-06-02 107日目
        
   開花