Haworthia 旧氷砂糖 (ハオルチア-品種不明) 栽培記録 - はる
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ハオルチア > ハオルチア-品種不明 > Haworthia 旧氷砂糖

Haworthia 旧氷砂糖  終了 読者になる

ハオルチア-品種不明 栽培地域 : 山口県 宇部市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 10
  • 約10か月

     お次は氷砂糖。  ハオルチア旧氷砂糖(H. turgida cv. variegata)。蒔種してから約10か月。とりあえず順調。このまま無事に育つといいけど……。

    14.8℃ 8.4℃ 湿度:68%  2016-01-30 321日目

  • 気が付けば葉が2枚に

    気が付いたら葉が2枚になってた。

    24.1℃ 16.9℃ 湿度:69%  2015-06-06 83日目

  • 植替えその後2

     本日の様子。真っ白だったのが枯れた模様。

    23.4℃ 15.3℃ 湿度:66%  2015-05-10 56日目

  • 間違えた

     育った芽を見て、アロエじゃなくてハオルチアなのでノートのタイトルを変更します。間違えたとしたらこれしかないもので<m(__)m>

    23.4℃ 15.3℃ 湿度:66%  2015-05-10 56日目

  • 植替え

     こっちも植替え。  今の姿を見て思うこと。ひょっとしてこれ、アロエじゃなくてハオルチアの氷砂糖?収穫の時期からして、間違ったとしたら氷砂糖しかないんだけど……???

    24.3℃ 12.5℃ 湿度:55%  2015-04-26 42日目

  • 無事発芽

     無事発芽したのでノート作成。  種子は、昨年手持ちの親株が花を咲かせたときに、適当に交配してできたもの。ほぼ全部発芽。さて、どうなりますやら(^_^;)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-07 23日目

    発芽

  • 1

SILVER
はる さん

メッセージを送る

栽培ノート数5冊
栽培ノート総ページ数147ページ
読者数27人

枯らしたり腐らせたりした鉢は数知れず、それでも懲りずに細々と植物を育ててます。尊い犠牲(?)のお陰で判明した、うちの環境に合わない子は里子に出しつつ、また別のものに手を出してます。最近は、種子から育てるのが多いです。犠牲も多いですが……。