てんとう虫のノート (その他-品種不明) 栽培記録 - seedleaf
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > てんとう虫のノート

てんとう虫のノート  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 三重県 桑名市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 6人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
  • テントウムシダマシの卵

    ナスの苗の葉っぱにテントウムシダマシがいた。 葉っぱの裏を見たら卵が産み付けてあった。 ナス科の葉っぱを食害する草食のてんとう虫、ニジュウヤホシテントウ(テントウムシダマシ)。 アブラムシを食べてくれる肉食のてんとう虫たちと、卵の...

    23.5℃ 15.9℃ 湿度:79%  2015-05-18 41日目

  • ナナホシ 前蛹から蛹

    てんとう虫の蛹の写真あります。苦手な人注意(´・_・`)ちょっとキモい写真です。 数日間アスパラの葉っぱ(擬葉)に掴まって動かない幼虫がいた。 何もこんなほっそい所で蛹にならんでも…と思いながら羽化の様子を見たかったから観察。 ...

    23.5℃ 15.9℃ 湿度:79%  2015-05-18 41日目

  • シロジュウシホシテントウ 幼虫

    てんとう虫の幼虫の写真あります。苦手な人注意(´・_・`) 前にシロジュウシホシテントウの幼虫かダンダラテントウの幼虫のどっちかわからなかったやつ、視力が悪くて肉眼ではよく見えないんだけど、写真にキレイに写った。 シロジュウシホ...

    21.7℃ 11.1℃ 湿度:52%  2015-05-11 34日目

  • ヒメカメノコテントウ 幼虫

    てんとう虫の幼虫の写真あります。苦手な人注意(´・_・`) いちごにヒメカメノコテントウ亀甲型がずっと住んでたけど、卵を産んでいたみたいで、いちごのプランターに幼虫が数匹歩いている。 成虫も3~4ミリで小さいので、幼虫もやっぱり...

    21.7℃ 11.1℃ 湿度:52%  2015-05-11 34日目

  • ヒメカメノコテントウ 黒型

    3ミリほどの小さい黒いてんとう虫が車を登ってた。 ネットで調べたけど同じ模様のが見つけられなかったから違うかもだけど、ヒメカメノコテントウの黒型っぽい。 忙しそうに車を登っては滑って登っては滑って…ちょこまか動いて飛んでいった。

    26.4℃ 17.1℃ 湿度:54%  2015-05-08 31日目

  • ナミテントウ 紅型

    紅型の星も色々あるみたい。 家の壁を登ってたてんとう虫は、普段見るタイプより星がずっと小さかった。

    25℃ 15.9℃ 湿度:74%  2015-05-02 25日目

  • ナミテントウ 小二紋型

    よく見る二紋型より小さい星。二紋型と斑型の交配らしい。 この個体は、前胸の模様が大きい目みたいで可愛い。 ナミテントウ 黒地に赤の小二紋型

    25℃ 15.9℃ 湿度:74%  2015-05-02 25日目

  • ニジュウヤホシテントウ

    ついに出た~にっくきニジュウヤホシテントウ。テントウムシダマシです。 ナス科の葉っぱを食害する草食のテントウムシ。28個の星で表面にうぶ毛が生えてる。 うちでは毎年トマトやピーマンには来ないけど、じゃがいもとナスにいっぱい来る。...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-01 24日目

  • ヒメカメノコテントウ 背筋型

    オレンジっぽい色で、まん中に黒い線が入っている。 ヒメカメノコテントウは基本型の亀甲型がほとんどだけど、たまに背筋型も見かける。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-01 24日目

  • ナナホシテントウ 脱皮

    てんとう虫の幼虫の写真あります。苦手な人注意(´・_・`) 庭のてんとう虫は殆どがナミテントウで、次に多いのはヒメカメノコテントウ。 卵から孵化した直後は真っ黒に見えるので種類がわからないけど、大きくなってくると模様の違いがわか...

    23.4℃ 13.9℃ 湿度:67%  2015-04-30 23日目

GOLD
seedleaf さん

メッセージを送る

栽培ノート数120冊
栽培ノート総ページ数1711ページ
読者数55人

住宅街の10畳ほどの小さな庭で家庭菜園を始めました