動き始めました♪ - 巨峰 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > 巨峰 > ブドウ(藤稔)

ブドウ(藤稔)  栽培中 読者になる

巨峰 栽培地域 : 福岡県 糟屋郡粕屋町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
作業日 : 2016-04-14 2014-05-01~714日目 曇り のち 晴れ 21.5℃ 15.6℃ 湿度:87% 積算温度:12302.2 ℃

動き始めました♪

プックリなってた新芽から葉っぱが出てきました。

ちゃんと生きてて良かった!

挿し木は、1本は葉っぱが開きかけてきましたが、残りはプックリ

止まり・・・。

ダメなんだろうか?

おはよう♪

おはよう♪

挿し木ちゃん♪

巨峰 

コメント (6件)

  • しいたけさん 2016-04-14 22:00:23

    今年も始動ですね!

    共に張り切って参りましょう!

  • しいたけさん 2016-04-14 22:01:02

    地震の被害は大丈夫でしょうか・・・心配です・・・

  • はちみっちゃんさん 2016-04-14 22:14:31

    >しいたけさん

    ありがとうございます♪

    ぶどうのことも、私への心配までいただき感謝です!
    心臓バクバクしただけで、実質被害はゼロです。
    今までになく、九州では珍しいほど大きな揺れだったのでビックリしました。
    スマホの地震速報がなって、すぐ揺れ始めました。
    でも九州各地、さほど被害もなかったようで良かったです。
    テレビで地震速報ジャンジャンやってたのにも驚きました。(笑)

  • しいたけさん 2016-04-14 22:17:28

    埼玉はピクリとも揺れませんでしたので・・・

    ニュースよりも現場の声を一番信用できます・・・

    でも今後もお気を付けくださいね・・・

  • はちみっちゃんさん 2016-04-14 22:26:16

    >しいたけさん

    ありがとうございます♪

    しいたけさんのぶどう達の様子も、もうすぐ記録されますか?
    色々と園芸作業ってやることは多いですが、なかなかはかどりませんよね。
    でも、あの甘くてプリプリの実にまた出会うまで頑張りましょうね!

  • しいたけさん 2016-04-14 22:34:12

    昨年までは『在りし日の果樹類』のノートに記録していましたが今年からは『素敵なぶどう ピオーネ』に独立しました!

    しいたけ家のピオーネもプックリ発芽が始まったところです!

GOLD
はちみっちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数47冊
栽培ノート総ページ数513ページ
読者数6

2012年春頃から突然園芸に目覚め、モクレンを植えたことを手始めに、どんどん数が増えて行きました。
花壇を手作りし、最近では花の苗を植えるばかりではなく、種から育てることに楽しみを感じるようになりました。
まだまだ新米ですが、よろしくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数6人

2012年春頃から突然園芸に目覚め、モクレンを植えたことを手始めに、どんどん数が増えて行きました。
花壇を手作りし、最近では花の苗を植えるばかりではなく、種から育てることに楽しみを感じるようになりました。
まだまだ新米ですが、よろしくお願いします。
-->