植物園 - 植物を見に出かけよう 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > グループその他 > 植物を見に出かけよう > ドコイク?

ドコイク?  終了 読者になる

植物を見に出かけよう 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 里山 栽培面積 : 100㎡ 途中から 100
作業日 : 2015-04-22 2015-04-21~1日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

植物園

2月に筑波実験植物園に行った時の写真を残そうと思います。

独立行政法人国立科学博物館がやっている植物園だそうです。
14ヘクタールの敷地に、4つの温室と7000種を超える植物を植栽してるんだって。

すっごく広くて全部は見られませんでした。

まずはサバンナ温室

入り口の外に地植えになってた多肉

緑の茎が光合成してるアデニア

私の持ってる白星とは全然違うけど、白星の群生

植物を見に出かけよう 

コメント (8件)

  • 麦わらさん 2015-04-22 00:50:52

    アデニアでか!(*゚ロ゚)うしろにパキポらしきものも

  • みほみほさん 2015-04-22 01:00:47

    よーく拡大してみると名札に
    パキポディウムグラキタス
    みたいな名前が書いてあります。

    私なんかより、皆さんに行ってもらいたいです~!

  • BOTANさん 2015-04-22 01:28:38

    えー!虹の玉が真っ赤!
    プロの管理のもとだとこんな風になるんだ!

  • みほみほさん 2015-04-22 10:15:25

    BOTANさん
    2月の筑波は寒いからだと思いますが
    温室前に地植えでびっくりしました。

    1枚め右下の「コガネノザ」というのが
    ひときわきれいな色でした。

  • 野菜好きさん 2015-04-22 15:59:45

    楽しくてテンションあがるね!

  • みほみほさん 2015-04-22 16:05:50

    もうね、テンション上がりっぱなし(笑)
    京都の植物園にもいつか行きたいなぁー、と思ったのもこのサイトのお陰です。

  • 野菜好きさん 2015-04-22 16:40:30

    奈良の植物園はどこ?
    探している自分がいました(笑)。

  • みほみほさん 2015-04-22 16:56:34

    奈良にはステキな庭園がたくさんあるし
    前に『鹿男』でやってた公園とか (古いか
    うらやましいです~

    以前一度東京出張中の「せんとくん」に会いました!

GOLD
みほみほ さん

メッセージを送る

栽培ノート数244冊
栽培ノート総ページ数4651ページ
読者数86

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数86人

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中
-->