中玉トマトフルティカ栽培遅れてスタート (フルティカ) 栽培記録 - 準之助
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > フルティカ > 中玉トマトフルティカ栽培遅れてスタート

中玉トマトフルティカ栽培遅れてスタート  終了 失敗 読者になる

フルティカ 栽培地域 : 埼玉県 川口市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 苗から -
  • 枯れちゃいまいしたー実は少し採れたんですが。

    水やり不足と室外機の風で枯らしてしまいました。。。 無念ー 初めての夏のベランダ野菜栽培はほぼ全滅です(T_T)

    35℃ 22.2℃ 湿度:63%  2012-09-13 109日目

  • トマトが収穫

    収穫か?!

    29.6℃ 19.8℃ 湿度:66%  2012-06-30 34日目

    (0 Kg) 収穫

  • 脇芽欠きー

    わき芽欠きが始まりました。 なんかトマト栽培している気になりますが、1苗なので少し物足りないです:-(

    18.5℃ 15.2℃ 湿度:84%  2012-06-12 16日目

  • 着果しましたが、収穫はいつになるやら

    ミニトマトが着果しています。 そしてそれなりなサイズの実になっています。 しかし苗が実は成長点がないものを入手してしまったようで、現在どの脇芽を伸ばすか検討中です(笑

    18.5℃ 15.2℃ 湿度:84%  2012-06-12 16日目

  • 予定よりだいぶ遅れて定植

    本当はGWでやりたかったトマト栽培。 1ヶ月遅れでスタートです。 品種は中玉のフルティカ。 ちょっと難しそうですが、 大玉よりは簡単かな。 ただまだ支柱がないので、 支柱を早く仕入れて固定してあげないと。 しか...

    28.7℃ 14.5℃ 湿度:52%  2012-05-27 0日目

    植付け

  • 1

準之助 さん

メッセージを送る

栽培ノート数17冊
栽培ノート総ページ数60ページ
読者数4人

初めてベランダ菜園してみます。
ベランダ菜園を維持することに心が折れそうです。
というかポキンしました。